見出し画像

森の美術館に出展した話⑤


2022年11月5日(土)
福岡県福津市にある宮地浜海岸のそばの松林で開催されたものです

私は現在、編み手として
割と実用的なものを作ることが多いのですが

今回の森の美術館では
過去の作品も
展示させていただきました

以下
インスタグラムに載せた投稿となります

では…どうぞ!



過去を振り返るのは
あまり好きではありませんが
今の私がいるのは…ということ
伝えることができるように思えました


その2
2015年『羊毛フェルトで作った
結婚式のウェルカムボード💒』 

これは
自分の結婚式でも飾った作品です…笑
…なぜか笑っちゃう鬼嫁…
そして
この流れで
旦那さんの話ではなかったり…ごめん🙏

今は編み物一本ですが
はじめは
羊毛フェルトで作品も作っていました

まだ東京にいた頃です 

ルポポという三軒茶屋にある
カフェギャラリーに一目惚れして
委託販売をはじめ
そこで参加した
作品展で結婚式の羊毛フェルトを展示しました
そこで繋がったご縁で
今でもずっと応援してくださる
お客様がいます

時々お手紙のやりとりもさせていただいています 

この方との出会いがあって
今も
私がつくることをやめず
続けたいと思えています

今回
ご来場くださった方から
あたたかいお言葉を沢山いただき
誰かの心がほっこり癒されたり、
軽くなったり
気分が上がったり、
楽しくなったり
そんな気持ちをお届けできるなんて
幸せだなって
嬉しいなって
思いました

これからも編み手として
頑張っていこうと
また改めて思えました

一編みずつ
丁寧に
また編んでいきます

良い時間でした

長々と語りました
長すぎましたね笑

最後まで読んでくださった皆様
ありがとうございました!

旦那さんにも感謝伝えておきます…一応ねw


森の美術館①〜⑤まで
読んでくださった方
ありがとうございました😊

ちなみにこちらの作品は
2022年12月11日(日)
アルカディア小倉で開催の
空と森マルシェにて
展示を予定しています
ご興味ありましたら
遊びにいらしてください


スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
インスタグラムもやっています♪
良かったら覗いてみて下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?