見出し画像

ギットギト会参加報告(Git勉強会&操作練習会)

プログラミングスクールの受講生&卒業生で、Gitの勉強会をしたのでリポ―トします😊

ギットギト会概要

Git勉強会&操作練習会

2020年8月2日(日) 19時~

主催者:玄米さん、しじみしゃちょーさん
メンバー:10名くらい(受講中5名、残りは卒業生)

GitHubページ

リポジトリ

参考URLは、一番下に載せておきます!


1.主催者挨拶

主催者は、スクールを再受講中。

今回の勉強会を企画したのは、前回の卒業制作でGit操作にめちゃくちゃ苦労したから。

今回の制作の前に、少しでも経験を積む&みんなにも操作に慣れて備えておいてほしい!ために勉強会を企画した、との事。

「卒業制作までに、みんなが少しでもGit(とGitHub)に慣れておけるように!!ただそれだけです!」

いかにGitで苦労したのか、そしてなんとかしたい!という気持ちが伝わる挨拶でした。

2.準備

用語の説明を中心に、事前情報の共有。ここは知っている前提での説明。

いくつか抜粋。

・チーム開発について

チームメンバーで一つのリモートリポジトリを共有して行う、という場合がほとんどだと思われる。
なので、今回の勉強会も用意したリモートリポジトリを使ってやります!

・ブランチについて

ブランチをいくつか作ることができる。メインとサブを用意する(分ける)事で、全体の進行とは別に、作業途中の記録を残すことができる。

・コンフリクト

変更がぶつかった状態。詳しく説明するより、実際にやらかした状態を見るほうが早い。

など…


※チャットでは、説明を聞きながら、卒業生達の過去の苦い思い出がよみがえりまくり…

masterに直接プッシュしてた
・↑「わかってる」ならそれでもいいよとは言われたけど、実際にはなかなか危うい運用だった
・そもそもgit全く使わなかった
googleドライブでフォルダ管理→人力Git→マージしてた

なかなか、みなさんフリーダムに運用されていたようです…!


3.実際にやってみよう!

やってみるのが一番早い!ということで、ここからは早速作業に入ります!

まずは、主催者のPCを画面共有してみんなで操作を見る。説明しながらの操作は結構大変なはず。すごいです!

参加者全員をコラボレーター(共同編集者)にする。
※コラボレーターはプルリクをマージしようかどうしようか決めて実行する人。つよい。

参加者のGit慣れ度はかなりバラバラ。なので、一番慣れてない、かつ必要度の高い方々に合わせることになりました。

この段階で、
・初めて卒業制作にかかる方:2名
・卒業制作経験者(現在受講中を含む):6名

→前者の2名が出来るだけ操作に慣れられるように進めることになりました。


流れ

※私がWindowsユーザーなので、以下はWindows目線で書いてます。

1.リモートリポジトリをfork(既に全員しているのでここは確認だけ)

2.最新のファイルをclone

3.エディターで開く(エディター:VScode)

cloneしたフォルダを開いて、ターミナルの画面も出しておく

フォルダを開く

画像1

ターミナルを開く

画像2

4.ブランチを切る

新しいブランチを作って、移動して、作業したりとか。ブランチの名前はなんでもいい(わかればよい)

けど…

画像3

※いとむらさん=スクール講師の方のお名前。

5.ファイルを好きにいじってみる

※チャットでは、卒業生から衝撃の声が…
・卒業1か月経ったが、VScodeがどこにあるかわからない。
・作業用フォルダも既に消した消した
・(クローンは)何度もやりなおしやりなおしして、クローンフォルダがー10以下なら成功()

6.プッシュする

みんなドシドシプッシュしていく。
(私も1つプッシュしました~)

7.めっちゃコンフリクトしてる!
※コンフリクト=衝突

みんな同時に好きな所書き換えているのでコンフリしまくる。

Forkしてから時間があいていて、その間の更新を取り込んでなかったりとか

…とかなんとかいろいろありそう。

→主催者が画面でリアルタイム修正!

コンフリクトもいろんなパターンで起こるので、都度、何が起きているのかチェックしながら、どう修正するか話し合いながら作業を進めてゆく。(実際の制作もこんな感じになりますよね)

原因や対処法がわからないときは、ひたすらググってそれらしき情報を片っ端から見ていく。(やっぱりQiitaがたくさん出てくるなあ)

※チャットでは、卒業生たちのgitやられた話が…
・卒業制作に入ってからgitのところ復習するの辛かったですよね(´・ω・)制作すらできねー!
・githubでまじ丸2日分時間無駄にして泣きましたからね…
・↑先人たちの嘆き…/(^o^)\

8.過去の知見大事だね!

みんなのgitにやられた&やらかし話を共有するうちに…

サイト制作を進めたいのに、コード書きたいのに、
Gitが進まなくて制作が進まない…!!!というのを多くの人が経験している。(だから勉強会に参加するんだよね)

もっと、いろんな失敗談やその対策を共有できたら、経験者やこれからGitを始める方々にも役立つのではないか?

なんて話も出ました。

9.できたー!!

ずっとローカルリポジトリ→リモートリポジトリにプッシュできず試行錯誤していた方が、ついにプッシュ成功!!!

やったー!!嬉しい!!

それまでプッシュできなかった原因も、思い当たる節があるっぽい。
そして、続けてプルリクも出来た!
コンフリクトはあるけど、その直し方も合わせて一緒に操作する。

自分が作り出したコンフリクトを自分で直してマージ=答え合わせ、って感じかも?

4.感想

参加してよかった!

めっちゃ勉強になった!他の人のコード見るのは勉強になるし、いろんな操作とかやり方も人それぞれ。こういう実況って、他人の脳の中身を見ている感じがして新鮮かも。

みんなで協力しあって教え合うの大事!
自分にはわからなくても、他の人が知っていたりするし、みんなわからなくてもググって誰かが見つけられたりするし。

いろんなやり方があるんだなっていうのもわかるし、ちょっとでも前に進めるだけでも、気分もラクになるし!

主催者のおふたりも、画面操作とチャット読み上げなど役割に分かれながら、全員フォローしていてステキ!

操作に慣れている方々は、時々チャットでコメントなどしていて、全員が前に進めるようにフォローしていました。

一番ステキだと思ったのは、上手く操作できないけど見てるだけでいいという発言に対し主催者が「今やらなきゃ!制作に入ったらもっと大変になるから!」という旨の説得していたこと。

諦めたくなる気持ちもわかる、でも、今諦めたら本番でもっと苦しくなると知っているからこその言葉だなあ、と感じました。

ということで、参加してよかったです!!
ありがとうございました!!


5.参考URL(順不同)

Gitでのデータの流れ図(ぷるくさんご提供)

画像4

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?