見出し画像

Googleフォームで投稿があった際に任意のメールアドレスに通知を飛ばす方法

Googleフォームのスクリプトエディタに登録することで、フォームからの投稿があった際に管理者のGmail以外へメール通知を飛ばすことができます。

function sendForm(e){
  // メール送信先
  var to    = "info@example.com";
  
  // 件名、本文
  var subject = "お問い合わせがありました";
  var contents = 'お問い合わせ内容\n------------------------------\n';
  
  var items = e.response.getItemResponses();
  for (var i = 0; i < items.length; i++) {
    var item = items[i];
    var question = item.getItem().getTitle();
    var answer = item.getResponse();
    contents += question + ': ' + answer + '\n';
  }
  GmailApp.sendEmail(to, subject, contents);
}

上記をスクリプトエディタへ記載したら、編集現在のプロジェクトのトリガーから新しいトリガーを追加し、イベント設定を「フォームから」「フォーム送信時」として保存すればOKです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?