マガジンのカバー画像

悩んでいる時は

13
就活の悩みを解決するためのヒント記事集
運営しているクリエイター

#自分

【ちょこっと就活】ライバルは自分

こんにちは、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *遅れていて不安 「人より就活が遅れていて不安です…」これは学生さんからとてもよく聞いた言葉です。 次のように、いま思いつくだけでも条件が人それぞれ違います。それが組み合わさり現状

【ちょこっと就活】思考:行動=50:50

こんにちは、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *うまくいかない 「いろいろ考えてるし、情報収集もちゃんとしてるけど…」「とにかく行動はしていますがうまくいきません。」 自分なりに一生懸命やっていても、うまくいかなくてどうしたら

【ちょこっと就活】過去は「変わる」

学生さんのいろんな本音を聞いてきました、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *失敗したくない 「失敗したくない〜」「挫折したことがありません!」「失敗したらどうしよう…」挫折を今まで経験した事がない、と言う学生さんは結構いました。

【ちょこっと就活】作戦変更!!

学生さんのいろんな本音を聞いてきました、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *内定がありません… 「まだどこも内定がありません…」「自分に自信がなくなりました…」どうしても周りとくらべて、焦りと不安で気の休まらない日々を過ごしてい

【ちょこっと就活】「どう思われるか」ではなく、

学生さんのいろんな本音を聞いてきました、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *他人の評価が気になる 「これを言ったらどう思われるんだろう?」他人の評価が気になって、自分の意見と違う事を言ってしまったり、意に添わない選択をしてしまう

【ちょこっと就活】その謎を解いてみませんか?

ホッとひと息いかがでしょうか、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *選ばれなかったら… 「選ばれなかったらどうしよう?」「自分がダメなのかも…」就活をしていると、こんな風に落ち込む時もあるかもしれません。 就職支援をしていた時に

【ちょこっと就活】戸惑い&解消のヒントをいくつか

ホッとひと息いかがでしょうか、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *早すぎる内定に 「内定が早いっていいですよね!?」「就活が一安心できていいな…」 どちらかと言うと、羨ましく思う人が多いのではないでしょうか?なかには焦ってしまう

【ちょこっと就活】人事の方も以前は就活生

ホッとひと息いかがでしょうか、おーしゃんです! 就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい… そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。 *就活がこわい 「漠然と就活がこわいです。」 「人事の方の前ですごく緊張します…」 最初の頃は特に、同じように思う学生さんは多いです。慣れない事ばかりで、初対面の