見出し画像

MC土星合、過去検証のお話。めっちゃイヤだったな~という体感。

先日、N月土星合(出生の月にトランジットの土星が来ている)のお話を書きましたが
そういえば、来年?あたりに、MC土星合も来るんですよ。ひぇー。

↑先日の話はこちら

MC土星合で起きることとは?

MCは仕事とか、立場とか、肩書きとか、社会から見た自分などを表すポイント(感受点)。

土星は先日も書いたように、責任、常識、重圧、固まるなどを表す天体です。
つまり、仕事のポイントに土星がくる…ということは
以下のような出来事が起こる可能性があります。

・責任あるポジションを得る
・肩書きが増える
・人によっては結婚する(結婚することで責任を取る)
・子供ができる(子供に対して責任を取る)

さて、過去の私にとって
MC土星合の時は、何が起こったのでしょう?

過去、MC土星合で起こったこと

当時私は小学生。結婚とか子供の線はまずありません。
今思い出せるのは…
・クラスにいたぼっちの子の世話を押し付けられた
・担任が厳しいタイプで毎日クラスに向かって説教してた
・体育祭でリーダーをした
などです。
ああー。土星に抑圧されてたなぁ…
今思い出しても、抑圧してくる担任(男性)でしたね…
めちゃくちゃ嫌でした。

世話を押しつけられた、って言い方悪いのですが
当時の私にとっては、まさに「押しつけられた」という感覚でした。
そのぼっちの子とは全く仲良くなかったのですが、
気弱そうな私に担任は目を付けたらしく
移動教室一緒に行けとか、昼休み一緒に遊べとか色々と指示してきました。
その子がぼっちなのを発見すると、烈火のごとく怒るので
イヤイヤ誘ってました。
(言い方悪いですが、小学生当時の気持ちなので・・・)

私の中で、ちょっとこの出来事はトラウマで
誰かのケアを押しつけられている小さい子を見ると、心が沈みます。
小学生だもん、仲のいい子と遊びたいよね、自由に遊んでいいんだよ、小学生は大人にならなくていい!って思います。
(そうやってトラウマを解消しているのです)

私は元々の出生図で
海王星とか魚座が目立つタイプなので
ふわっとした生き方が好きなんです。

自分のスキルを鍛えられるのは好きですが、変に常識を押し付けてくる人は苦手です。
それが、土星のしわざだったのでしょうねー。
土星は年上の男性も表しますからねー。
私に限らずですが、子供にとって土星はしんどいものかもしれません。

いやー。
今回はどんな土星がやってくるのかなー。
大人になってからなので、出世とかするといいなw
過去の担任みたいな人とは二度と会いたくないですw

占星術+誘導瞑想セッションです!!!!よろしければどうぞ~
「チャンスを掴むための星占いセラピー(オンラインセッション)」

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/22357

友達申請はお気軽にメッセージくださいませ
(すみません、偽アカウントっぽい人が最近多くて・・・)
https://www.facebook.com/kayoko.yoshihane.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?