見出し画像

高貴なる秘密の更に奥。魅惑の小惑星たち。

ホロスコープの記事です。
日本語での小惑星文献が少なくて
難儀している私であります。

が、
ふと手に入れた「占星術百科」(ジェームス・R・ルイス著 鏡リュウジ訳)を読んだら
小惑星についてばっちり書かれてるじゃありませんか。
発行は2000年。23年も前から、そこに存在してたのですね。私の目は節穴か!

英語だったらtumblrに小惑星関連の記事はたくさんあるんですけども。

私の大好きなハーフサムも、小惑星も
どちらも英語資料の方が多いので
好きなだけ英語で読めたら
どんなにか幸せでしょうか。

そんなこと言ってても仕方ないので
この記事では、自分でも小惑星のチャートが出せるサイトをご紹介します。

■小惑星を確認できるツール

・たまスコープ様
https://tamakki.github.io/website/horo2/horo2.html

左側に情報を入れて、右上の「天体設定」をクリックし
見たい小惑星にチェックを入れます。
これで出生ホロスコープの小惑星を確認できます。

・astro.com様

「Manual entry:」のところに
見たい小惑星番号を入れてください。(感受点番号でも可)
入れ方は「,」(カンマ)もしくは半角スペースで区切ってください。
ちなみに最大12個くらいしか入れられません。

・astroseek様
https://horoscopes.astro-seek.com/asteroids-astrology-online-calculator

こちらに自分の出生情報を入れると
次のページの後半に小惑星一覧が出てきます。
10大天体や感受点とのアスペクトが表で見られます。

■小惑星同士の相性の見方

・astroseek様
https://horoscopes.astro-seek.com/asteroids-in-synastry-chart-astrology-online-calculator

Ceres, Pallas, Juno, Vesta,Eros, Sappho, Psyche,Eris,
Pholus, Sedna, Chariklo,Haumea, Makemake, Hygeia
の相性のみ見られます。

・astro.com様

Chart type: synastry chart
を選択して、
Horoscope for: 自分or 相手
Partner: 相手or自分
の出生データを入れると
次の画面で見ることができます。

・たまスコープ様
https://tamakki.github.io/website/double/double.html

内側の円 →自分or相手
外側の円 →相手or自分

天体設定で見たい小惑星にチェック入れると
「アスペクト」の欄に、アスペクト取っている惑星一覧が出てきます。

小惑星の意味は、英語で調べると
英語の記事がたくさん出てきますので
google翻訳を駆使してみましょう。笑

・・・というのも、なんだか無責任な気がしますので
機会があったら小惑星についても書いてみたいと思います。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?