見出し画像

ワイドショー化。


みんなで怒って、突っついて

謝罪させる流れ。

いつまでやるんでしょうね。


正しいことだと思ってやってることが、

結果的に混乱を大きくしてしまう。


イイことより悪いことのほうが

結果的に上回ってなんもイイことない。


それでもやらなきゃ正義感。

エンドレスですよね。


ネットもメディアも全部、

ワイドショー化してますね。

人間おんなじことしてますよ、結局。

どの時代もゲスさは変わらない(笑)


日本だけではないでしょうけど、

この流れをどこかで止めるような

熱さまシートが必要ですよ、ホント。


佐々木希が頑張っていれば、ほめたたえ、

渡部をこき下ろしまくるんでしょう。

結果的に、佐々木さんが大きく傷つく。


それでもやめませんよね。

憂さを晴らす。この一点突破で。


いや、そうともかぎらないか。

ホントはわざと悪いコトを引き起こして

注目を集めさせたいコドモのやり方?

面白がってるだけの仕掛け方?


社会の大きな揺れをつくるのは

おそらく後者のほうのマスゴミ等

面白がる輩たち。


騒ぎを起こしたいんだろうな。

読んでほしい、見て欲しいという

ビジネス視点がより強い。

それを誰も止めないという、ね。


でもいろんな意見を取り上げすぎると

もう最後、何もできなくなってしまう。

挙句、最近はつまらないとか言い出す。


マスゴミの連中も需要があるからと

遊んでばかりいるとそのうちに、

手のひら返して裏切られる日がくる。


むかしだって文句言いたい連中も

当たり前にいたから、しかたない。

っていう話ではなくて。


個の意見が技術の進歩で

可視化してしまういまの時代は、

いまの時代なりの別の線引き、

あるいは意図的なスルーが必要。


このあたりができる「うまさ」がないと

私たちはグズグズの展開を知りながら、

ただ見てるだけになってしまう。


基本的に世間のごくごく一部の悪い思惑を

無駄に取り上げすぎじゃないのかい?って。


いーんですよ、スルーしてもね。

それを面白がる人が大げさにして、

それを取り上げるマスゴミがいて。


みんなが言うなら、とさらに世間に

大きな波を起こしていく。


このリクツ、みんな知ってる。

みんな知っててこの状態。

ってことは、誰かが、何かが

止めなきゃ止まらない。


この最初の小さな波はどうしようもない。

いくら止めても出てくるものだから。


要は、波を大きくするマスゴミを規制する。

一部 ⇒ マスゴミ ⇒⇒ 世間。

 

もう昭和や平成とは伝わり方や波及効果が

天と地ほど違う時代になってきてる。


ということは、私たちが虎の子のように

守っている憲法や法律、常識についても、

時代に合わせて変えていくべき時期。


こういう意見を言うと、

政治や法律の解釈とか難しい話を

し出す人が多いんですが、

もっと簡単に考えるべきことを

私たちが難しく考えてるだけなんですよ。


笑点のように、

ひとつの現象に座布団を重ね続ける。

全部大事で捨てられないとばかりに。


次から次へと出てくる問題を

全部取り上げて、全部解決しようとする。

これでは終わりはない。


キャッシュクリアして軽くしないと。

感動の押し売りは要らない、文句垂れる。

それはそれでいい。溜飲の下げ方だから。


それを無駄に喧伝して騒ぎを大きくする。

ここがすべてを重くしてしまっている。


暴く ⇒ ざまぁみろ ⇒ 次のエサ

このエンドレスループの波に

延々と漂わせながら、ただ酔わせながら。


大衆も宇佐原氏に必死ですよね。

誰や、宇佐原氏って(笑)


情報受けすぎて、情報に操られ

情報で右往左往する。

「受体性」のカタマリになってしまう。


やはり意図的な環境グレードダウンで

自分をコントロールしないとダメですね。

この大事さは10年後あたりに気づく(笑)


大抵、気づいたときには遅いことを

いかに早く察知できるかも大事ですよ。

しかも自分のアタマでね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?