見出し画像

「トイレの神様」

随分前に表題の如き歌が流行った事を思い出しました。
そこで昨今の流行りに則り「便所とウンコ」を擬人化したキャラクターを作ってみた今日この頃であります。

洋式便器の服、和式便器の履物、トイレットペーパーの腕輪、そしてこの髪型………。
手に小枝を持っている女の子であるからして「小枝女」即ち「こえだめ」と讀む者であります。

とても綺麗好きで汚れる事が大嫌いらしいです。
好物はカレー、ソフトクリーム(特にチョコ味)、かりんとう、リンゴジュースの模様です。
趣味は「つまらないもの」を見聞する事らしいです。
その他、無農藥有機栽培の農作物にこだわりを持っていたり、過去には「サッカーくじ」にもハマっていたらしいです。

イマドキは商業ベースを始め、やたらに何でも「美少女」やら「イケメン」やらに作りたがる傾向有りとお見受け致しますれば即ち、この「便所とウンコ」も可愛らしく描いたので文句は言われじのものと存じます。

「どうだ!便所とウンコが可愛い女の子になったぞ!嬉しいか!?」

…などと宣うこの「小枝女ちゃん」でありますが、ご家庭内の不浄、即ち「便所」に思い入れを持ち大切にする事は、いさゝか清新の氣の發するに適うものではなかろうかと存じます。

「それはそれは綺麗な神様」とは或いはそうした氣持ちの中にこそ在るものだと思います。

昨今のストレス社會、鳥渡立ち止まって便所の大掃除などしてみては如何でしょうか…。

忌み嫌う
場所に見えたる
美しき
姿は即ち
心なりしや

おぶたちゃんココロの狂歌……。


然して、この便所と云う空間に特別の思いを持つ身の上でありますれば、今日は便座背面のシスタンク上部に拵えた「鹿威し」の位置を調整して水を流す度に尚一層の風流な音を樂しめる様に致し候。

トイレ5

随分前に作った造作でありますが、少しずつ鹿威しの位置がズレてきておりますれば、この度「大改修」を致した次第であります。
斜めに切った竹の「尻」に入っている重りの石も少々追加致しました。
後ろの方でマリオやらクッパやらインベーダーやらスライムやらが見えるのは氣にしてはいけない。

便所の水を流す度に樂しい氣分になれる一寸したDIY、こう云う事に注力を惜しまないのが私と云う者であります。

然して今日も「かっぽん、かっぽん」と良い音を奏でている便所の鹿威しでありました。


斯くの如く「小枝女ちゃん」はすぐ見えそうな場所に佇んでゐるのです。
誰も気附かない所で密かに微笑んで、或いは泣いていたり怒っているのかもしれません。


ご參考迄に…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?