見出し画像

いくら英語が苦手でもBlack Sabbathはさすがに聞き取れる


CoachellaのHorsegirlを観た後にTwitterを眺めていたら仏頂面が堪らないとか気怠い雰囲気が良いという感想が目についた。私が撃ち抜かれたのも音だけでなく、彼女たちの佇まいが大きかったように思う。確か配信上は(同じくティーンズバンドである)The Linda Linda’sの後にHorsegirlだったので余計にそのクールさは引き立っていた。

そこからライブ動画だけではなく、インタビュー動画も見始めるとキャピキャピはしていないものの(当たり前だけど)それなりに笑う姿にさらに沼に陥ってしまった。
Matador Recordのチャンネルでアルバム1曲ずつを本人たちが解説してくれているこのシリーズが特にご機嫌でかわいい。英語もわからないのに(わからないからこそというのもある)1人で回転させている。

私的な見どころを自分のメモ代わりにも書き留めておきたい。

The Fall of Horsegirl

冒頭から突然のBlack SabbathにあんなにクールだったNoraが声出して笑っている部分を何度も見てしまった。(いくら英語が苦手でもBlack Sabbathはさすがに聞き取れる)
なんならBlack Sabbath言う前からとてもニコニコしてGigiの言葉を待っている姿から普段の3人の関係性も何となく垣間見えて、そこがとても良い。
もちろん曲もとても良いのでほんとは好きなライブ映像とセットにしておきたかったけど見当たらず。
ギターを弓で弾いている姿はインスタで少しだけ観れる。

名門レーベルからのデビューアルバムとはいえ洗練され過ぎたものにしたくなかったというのがこういう曲が入ることからもわかって本当によくできている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?