見出し画像

【忘却度100%】村上龍+坂本龍一「EV.Cafe 超進化論」

1989年5月27日。

 いまの人にはちょっとわかりづらいと思うんですけど、80年代前半、YMOのお三方を軸として、音楽関係だけでなく、先の浅田彰先生や中沢新一先生といったアカデミズム、この村上龍先生などの作家、(もともとYMOのメンバー予定だった)横尾忠則先生などアート、さらには「ひょうきん族」などビートたけしさんを筆頭にしたお笑い、糸井重里さんや川崎徹さんなど広告、山本耀司さんらファッション、その他ありとあらゆるカルチャーやブームや現象が繋がってた時代があったんです。

 と、偉そうに解説しておいて本書、何も覚えてないんですけどね。

村上龍+坂本龍一「EV Cafe」

<ネットで調べてみる>

 と、そんな「YMO環境」を特集した雑誌が数年後に出版されるんですけど、私そのときその編集部の「おつかい係」でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?