マガジンのカバー画像

Webライター

12
Webライターやっています。
運営しているクリエイター

#クライアント

【50代】Webライターへの道⑦まだまだ稼げてません!

webライター名乗りだしてから、3ヶ月たちました。 正直、まだ稼げてません! 理由はわかっています。行動してないからです。 稼げていない理由はい!!! 一件のクライアントさんのお仕事しかやってないからです。 そして単価を上げる交渉をしてません。 また他のクライアントさんを探す行動もしてません。 わかっているのになぜ?? 他にやりたいことがあるのです。 ・パステルアートインストラクターとして1日1枚書いてます。 ・筆文字を始めました。 将来パステルアートで書いたカ

50代Webライターへの道⑤テスト不合格

5月から、Webライターとして歩き出しました。 まだ5記事しか書いてない新人です。 自称Webライターです。 先月1件仕上げることができませんでした。 2か月目スタート 前回、頑張っても最後まで仕上げることができず、とても迷惑をかけたクライアントさんのお仕事ですが・・・ まともに仕事に対応できる人がチームの中に1人だけということで今後のことを考えると無理なので解散となりました。 本当にごめんなさいです。 そんなわけで。6月の出足は、最悪のスタートです! またまた案件がな

Webライターへの道④2件目の案件スタート壁にぶつかる。

いよいよ始まりました。 ただ今回は記事一覧表があり、そこからやりたい記事、やれそうな記事を選んで手を上げるパターンです。 前回は、最初から五記事が割り当てられていたのとはまたやり方が違います。 私は、自分から手をあげられるほど自信はなく、なかなか自分からこれを書きたいです!とは言えませんでした。 時間だけが進んでいきました。 経験を積むためにどんどん数をこなさないといけないのはわかっているのですが。。 声をかけてもらう。 クライアントさんがしびれを切らしたのか、お声

WEBライターへの道②初めての案件終了!

Webライターとして歩き出して17日目初めての案件を終えたーーー!!! 5案件入稿できただけですが。 それだけでもやったーーーーー!!! これで怖い?クライアントさんから解放されるーーーヾ(≧▽≦*)o ただクライアントさんが悪いわけではなく、私にとっての初案件。右も左もわからなかったのがいけないのです。 お叱り受けてもしかたないのです。。。 ちゃんとわかっています。 とても勉強になりました。 最初にWebライターとしてのイロハを教えてもらったありがたいクライアントでした

Webライターへの道①作品がいとおしくなります。

さあ始まりました。 私のWEBライターの道。 どうなることやら・・・・やるしかない。 テストライティングスタートクラウドワークスに登録してなんとか採用してもらった。 初心者未経験採用ありがたい。 「kindleのほしいものリストとは?」が最初の案件。 人生初のライティングスタート。 早速スマホ、タブレット、パソコンをフル活用。調べまくり。 基本はYoutubeや本で学んた。 しかし・・・・ 情報はたくさんある。ありすぎる。調べれば調べるだけあります。 まとめられない・