日記

昨日は中高と同じチームでサッカーをしていた友人とフットサルし、そのままお洒落なお店で飲み、カラオケで始発まで学生時代を思い出す流れをアラサーで楽しみ尽くしました。
飲みの席では、エンジニアになった当時のキャプテンにプログラミングをを教えて1時間弱レクチャーを受けたのですが、やはりプロフェッショナルによるレクチャーがあるのとないのでは習得スピードが全く違うな感じました。たった1時間そばで、聴きながら、見ながらやっただけでいつも1人で自己学習する何十倍もの進み具合を体感しました。
1人でやっていたら下手したら1週間かかるかもしれないことを1時間で落とし込める。やはりメンターや師のような人が側にいる環境へ飛び込むことが自分の成長を大きく促進してくれるんだなと感じた夜でした。

スクリーンショット 2020-07-12 19.07.10


今日は昨日の続きを1人で黙々と作業しました。なんとなく形になり始め嬉しい限り!
思い通りに動かしたり、作り出せるようになれるよう今後も地道に積み上げていきたい!楽しみながら頑張ろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?