見出し画像

エレドラ 設定資料集 〜天体編〜

 エレドラの世界にも存在する、空に浮かぶ天体(星)などの設定です。現代の現実世界とは違って、宇宙のことはまだそれほど解明されていないです。もちろん、これらの他にもたくさん存在するはずです。
 主な天体の名称は架空の名前にしたらわかりづらいので、仮に現実世界と同じ呼び方をしているだけです。もしかしたら、現実世界での神話の神の名(英語)で呼ばれている惑星は、この世界では違う名前で呼ばれているのかもしれません。
 異世界ファンタジー作品に登場させる際の参考にどうぞ。

 ※頻繁にアップデートするのでご注意下さい。


■星の見え方

 星空は地球の北半球では、北極星を中心に反時計回りの方向で動いているように見えます。南を向いて星空を観察すると、星は東から昇り、西へと沈みます。

■太陽系

太陽たいよう

 太陽系の中心の恒星(自身で光り輝く星)です。

地球ちきゅう

 太陽系の惑星で、この世界観の舞台です。おおよそ二十四時間かけて自転しながら、太陽の周りを三六五日強かけて一周しています。表面に水、空気中に酸素を大量に蓄え、ヒトを含む多様な生命体が生存しています。

つき

 地球の唯一の衛星です。地球の周りをおおよそ二十八日弱かけて一周しています(自転する日にちもほぼ同じくらいですが、ズレが生じるため実際の満ち欠け周期は二十九日強です)。太陽に照らされて光り輝きますが、地上から見える明るい部分は毎日変化し、全く明るくない日もあります(満ち欠け)。

水星すいせい

 太陽系の惑星です。地球よりも狭い範囲を、おおよそ八十八日かけて一周しています。明け方と日が暮れた頃のわずかな時間しか見えません。

金星きんせい

 太陽系の惑星です。地球よりも狭い範囲を、おおよそ二二四日強かけて一周しています。太陽、月に次いで明るい星です。太陽に照らされて日が暮れた頃と明け方に光り輝くことから、「よい明星みょうじょう」や「明けの明星」と呼ばれます。

火星かせい

 太陽系の惑星です。地球よりも広い範囲を一周しています。自転する日にちは地球とほぼ同じ二十四時間強です。「赤い惑星」と呼ばれます。

北極ほっきょくせい

 天の北極に最も近い位置にある星です。時間が経ってもほぼ動くことがありません。

あまがわ

 地上から観察される、夜空に浮かぶ雲状の光の帯です。

彗星すいせい

 小惑星のうち、太陽に近づいて尾を生じたものです。「箒星ほうきぼし」とも呼ばれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?