見出し画像

パーソナルジム記(2〜5回目)

ジムに通い始めて約1ヶ月。週1回通っているおかげか1週間筋肉痛が続くことは無くなったが、2〜3日は筋肉痛は続いてしまう。ちょうどいいトレーニングなのかもしれない。

ワイドスクワット、ランジ(アキレス腱を伸ばすような体制で屈伸する)、腹筋、腕と背中の筋トレ(器具を使う)を繰り返して行うトレーニングを覚えた。
ワイドスクワットは慣れてきたからか、重りを持たされてスクワットをする。とても辛い。
ランジはとても苦手でまだ15回を2セットするだけで辛い。
上記通り真時目に毎週通っていたが、週1回程度友人とカプリチョーザや天ぷら屋さんなどで豪遊するなどし、家でも夜にパスタを食べたり酒を嗜むなどしていたら全く体重が減らなかった。(なんなら5回目に体重測定されると思わず300g増えた状態で測定を終えた)

私も流石にまずいと感じたし、結婚式のドレス合わせがあったが流石に太りすぎてるなと感じて反省した。
ジムに通う前に、ジムの先生に「ダイエットは食事を見直さないと難しいですね」と言われていたのが染み入る…。
先生も通われてるのに体重が増えるなんてショックだったに違いない…。

食生活を見直そうと思い先生にその旨を伝えると、書きメモを渡された。

トリハムは例としてお肉を食べてタンパク質を摂るらしい。あとはトリハムじゃない時は脂身を減らして食べてね〜とのこと。
旅行にもいくけど、7割頑張れる日があるといいですねとのことなので頑張ってみる。

運動と食生活を見直してぜひ体重が落ちるのを見てみたい。流石にまずい。
来月まで食生活が続けばまた続報をかきます。

体重が減らなかったら、来月は先生に食べたものを送付させられるかもしれないのも恐怖だ。頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?