パーソナルジム記(1回目)

2023年6月、ダイエットを決意する。
3〜4年で5kgほど増えたがもうどうしようもないなと思ったけれど、中々飲み会等々我慢するのが難しいしダイエットしたことがないけど全然意思が弱くてできないなとなっていた。
来年に向けてどうにかして痩せたいと思い、意思が弱くてもなんとか続けられそうなパーソナルジムに通常よりも少し高めのお金を払って入会をすることにした。

場所は家から徒歩0分。Googleマップの口コミで、めちゃくちゃ痩せられたという口コミ(というよりむしろ記事くらいの長さ)が何件か投稿されているジムがあり、仮にジムに依頼されて書いたにしてもすごいことだなと思い、ここにお世話になろうと決意する。
1回目のカウンセリングに行くと親切そうな青年が丁寧に案内をしてくれた。同い年らしい。
同い年でこんなに筋肉がついてるなんてすごいと思う。どうやら大会が迫っていて9月ごろまでダイエットをしているらしい。
その引き締まった体でもダイエットをするとか正気の沙汰ではないと思った。尊敬しかない。

他のジム等は考えていなかったので説明を受けた後にすぐに入会をしジムの予約を入れた。
先2回分の予約を入れるらしい。頑張るしかない…。


初めてのジム。動きやすい服装と言われたので、バスケをするときに来ていく服とバッシュを持っていく。
最終的にバッシュはやりにくいということで結局靴下でトレーニングを受けた。

体重を測るが、体脂肪等々をみて笑顔で「肥満ですね」と言われる。
爽やかに言われたので、肥満か〜ってなった。
体重測定後は体の柔らかさのチェックをされる。アキレス腱等々はかたく、内腿とかは普通みたい。アキレス腱がかたすぎるのは感じていてラジオ体操をしている話などをした。

そしてスクワット2セットの説明。お尻を外に出す〜みたいなのを実演で見せてもらう。
流石プロ、すごく綺麗に体が動くので思わず「すごく綺麗ですね〜」みたいな話をする。

他人がやると美しいな〜なんて余裕があるが、己でやるのつらすぎる。
見様見真似でなんとかするが本当に辛かった。スクワットなんて人生でする動きじゃないですもんね…辛くないわけないですよね…。
1セット15回を2セットこなす。辛い。
普通な感じで話していたけれど、足はすでにガクガクで気持ちは生まれたての子鹿であった。
この後に本当にトレーニング続けられるんか…?終わった後は終えられた感動で「ありがとうございます…」と感謝の言葉が漏れた。
「スクワット後にお礼を言われたの初めてですよはっはっはっ」みたいな感じで笑われる。

次にアキレス腱を伸ばすような形で体を下に落とす運動をする。(バックランジというらしい)
これが本当に辛かった…。
体の重心が踵にあるからか全くバランスが取れない。
重心は前に乗せると猫背とかになりにくいらしい。
何度も何度も倒れそうになりながら運動を繰り返す。「ひゃーー!!!辛い!辛い!」と叫びながら左右15回2セットずつこなす。死ぬ。
どうしてもバランスが崩れるがなんとか支えられながらこなした。次回が怖い。

最後に腹筋をした。足に棒を挟み背中にボールを置いて腹筋をする。20回するが久々の腹筋辛すぎて15回くらいで「無理です〜」と言って辞めようとするが「ダメですよ〜後5回〜」と言われて20回こなした。死ぬ。
「辞める気でしたねーはっはっはっ」みたいなことを言われる。「もう無理かと思いました…」などと言ったが休憩後もう20回させられる。本当に無理だ無理だと言いながら20回をこなす。

こうして初めてのジムを終えた。1人じゃ絶対に越えられない壁をいくつも越えて運動できたと思う。ジムに通ってもふわふわしてて意味なかったと思ったので、パーソナルジムを選んで良かったとすでに満足している。

翌日は内腿からお尻にかけて筋肉痛がえぐい。
歩くのすら辛いが、これはとてもきいているかもしれない。
これから頑張っていきたいと思う。
続いたらちゃんと日記も書くので待っててね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?