見出し画像

LiminalspaceをさまようCGアニメをつくりました【backrooms】

こんばんは。今回は私が作ったbackrooms風の謎の空間をさまよう映像「何かがいる空間」を紹介します。


わたしは普段blenderとUnrealengineを主に用いてお化けや妖怪をモチーフにしたファンタジーな映像を制作しながらCG勉強をしています。Youtubeチャンネルもぜひご覧ください!

概要

真っ白な壁と床が続く不自然な空間。見慣れているようだが、違和感があり不気味。この空間には自分以外の何かがいる。というような感じのホラーテイストな映像です。Youtubeに上がっているTHE backrooms (found footage)をヒントにしています。blenderを使用して制作しました。

見どころ


流行りのbackroomsやliminalspaceなどの「場所に対する恐怖」にスポットを当てたので、写っている建造物の構造、liminalspace感を見てほしいです。

シーンの一部

liminalspace感とは、見慣れてはいるが、不自然で不気味であると定義しました。不自然で不気味な構造を見ていただけたらと思います。

発想の起点

先述の通り、私はliminalspaceについて知り、「場所に対する恐怖」を表現したいと思いました。また、それらにモンスターを付け加えたらいい世界が構築できると考えたので、この映像を制作しました。

ギャラリー

おわり

この作品は、blenderの勉強を初めて2ヶ月程の時に作ったので、下手っぴですが、映像もぜひご覧ください。

閲覧ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!