見出し画像

自分のマニフェスト

目標の再設定

今年で40になるが、残りの人生って短いと思う。
コロナ禍で、いろいろ環境も私生活も変化があり、主に別れ。。
人生における目的とか目標とか大切にすべきものを一度整理して、そこに向かって行動できるようにしたい。

目標1:ヨーロッパ移住

サッカーと音楽が好きで、ヨーロッパのどこかの国で、ビール飲みながらサッカー観戦して暮らしたい。

目標2:家族を作る

最近、離婚し、子供もいないヽ(;▽;)できれば再婚して、子どもも欲しい。

目標3:サッカーか音楽に関わる仕事

今はシステムエンジニアとして、法人向け業務システムの開発・保守をしているが、もっと好きなサッカー、音楽に関わる仕事に就きたい。

習慣の見直し

習慣化するまで、60〜90日かかるという。
習慣化したいことが、3つある。
勉強の習慣、筋トレの習慣、食事の習慣。

1.勉強

毎日1時間の英語、外国語学習
→コミュニケーション手段として、最低限、、
毎日1時間のIT分野の技術トレンド学習
→業務で使ってない技術は、キャッチアップしないとまずい
毎日1時間の資格学習
→無職になったときになんとか食えるだけの資格が欲しい

2.筋トレ

週4の朝ジム通い
→夜は突発性打ち合わせなど、業務タスクが調整できないことが多く、朝の1時間で消化できるようにしたい

3.食事

野菜をきっちり摂る、タンパク質も十分に摂る
ご飯、味噌汁は毎日作る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?