見出し画像

一介の読書好き、自己紹介の代わりに読書遍歴を語る

 なんかですね。
 ものの本によると、noteを始めたら、自己紹介記事を書いて、ピン留め記事にしなきゃいけないらしいんですよ。

 でもですよ?
 一介の読書好きには、語るべき自己なんてないんですよ。
 そんな有用なもの作る時間があるなら、本読むので。

 Kindle Unlimited完全攻略シリーズ記事がある程度多くなったら、そのポータルサイト記事を作ってピン留め差し替えますよ。
 その程度の、ステータスとかなんとか書いてどうするんですかってことですよ。

 ただまー、どーいう奴どーいうつもりで、何を書いていくか
 それは知って欲しい。

 いや、違いますね。
 本について語りたいだけです。

 というわけなので、お時間あれば、どうしようもない本好きの語りにお付き合いくださいませ。
 

一介の読書好き的ステータス

【読書属性】
雑食のつもりで色々読んでるけど、上には上がいますからねー……
ラノベオタ、SF・ミステリ好きとまで名乗れない、時々新書など

【一ヶ月の読書量】15~50冊

【利用可能図書館】4館

【好きな作家(敬称略・順不同)】クラーク・アシュトン・スミス、ル=グウィン、ダレン・シャン、ローレンス・ブロック、ジョン・スコルジー、霜島ケイ、大迫純一、川上稔、甲田学人……etc

【好きな翻訳家(敬称略・順不同)】橋本恵、田口俊樹

【人生に影響を与えた10タイトル】
ダレン・シャン『ダレン・シャン』
ル=グウィン『ゲド戦記』
大迫純一『ゾアハンター』
上遠野浩平『ブギーポップシリーズ』
甲田学人『missing』
浅井ラボ『されど罪人は竜と踊る』
リン・フルエリン『ナイトランナー』
紅玉いづき『ミミズクと夜の王』
グレッグ・イーガン『ディアスポラ』
ローレンス・ブロック『マット・スカダー・シリーズ』

【これからの読書】
 小説
 
ヒューゴー賞・ネビュラ賞作品を読みたい
 有名ミステリ作品を読みたい
 教養
 
歴史、生物学を深めたい
 語学
 
琉球弁、津軽弁、アイヌ語が知りたい

【書く記事】
 日刊
 「徒然1日1冊 Kindle Unlimitedタイトル紹介」
 月刊
 「Kindle Unlimited 読み放題新着タイトル」
 「Kindle Unlimited もうすぐ読み放題が終了するタイトル」
 「Kindle Unlimited 期間限定キャンペーン」
 随時更新
 
「Kindle Unlimited完全攻略 Kindle Unlimited × ◯◯」
 不定期
 「 ◯◯のための図書館利用術」


読書遍歴①海外ファンタジーから始まった。

 海外ファンタジーから始まりました。『エルマーとりゅう』とかからですね。
 そして、きっちり『デルトラ・クエスト』を履修しました。アニメもしてましたしね。

 で、『ハリー・ポッター』も読んだんですけど、それよりも『ダレン・シャン』にハマりまして。
 『バーティミアス』にも感銘を受けまして、メリバにどっぷりですよ。
 そういう小学生いますよね。

 メリバを一応解説しておきますと、メリーバッドエンドの略。
 ハッピーエンドともバッドエンドともどっちとも言い難い、ってやつですね。
 「童話のめでたしめでたしの後には、何が待っているか分からない」とか「人生はどっちかというとメリバ。これ、真理」とか思ってました。

 ちなみに好きなグリム童話は『青髭』。
 ……。
 嫌だな、そんな小学生。


読書遍歴②ラノベにハマる。

 まぁ、中学入ってラノベにハマるわけですね。

 ラノベオタと言っても割と若い方です。
 あまりいうと年齢バレますが、『境界線上のホライゾン』二期をリアタイし損なって、後から一気読みしたとかいうそういう世代です。

 とはいえ、古めのシリーズも読んでますね。『ブギーポップシリーズ』とかですとか『ロードス島戦記』ですとか。
 今からでも有名タイトル全履修したいですけどね、時間が……。

 まぁ、読んだ大半は電撃文庫で、「電撃文庫作品全部読みたい」とか思っておりました。3500タイトル以上あるんでちょっと無理ですけどね。
 電撃文庫に限れば、マイナーなものも読んでいます。

 そして、女性向けもちょこっと読んでます。
 ていうか、女性向けのここらのタイトルって流行の先駆けすぎじゃないですか?
 
『まるマシリーズ』とか『デルフィニア戦記』とか、既に異世界転移を果たしてますからね。
 
「陰陽師ってなんて読むの?」と言われたという『封殺鬼』とか好きなので読んでください。陰陽師ブームとか、ライト文芸の流行とかでもはや「陰陽師読めない」って想像できないですよねー……。


読書遍歴③色々履修する。

 小学生の頃にジブリ映画の影響で『ゲド戦記』を読んでたわけですが、ここからSFへの適性が開花します。
 一番好きなSFは『老人と宇宙』です。エンタメ系ですが、序盤結構ぶっ飛んでて、当時は色々ぶっ飛ばされました。科学きっちり系だと、『ディアスポラ』が好きですね。

 順当に、クトゥルフ神話も履修します。『暗黒神話大系シリーズ』は最後2、3巻読んでませんが。『ラヴクラフト全集』もどこまで読んだかなーというくらいですね。
 一番好きなクトゥルフ作家はクラーク・アシュトン・スミスです。ラヴクラフトに熱烈に誘われて、詩とか小説書き始めて結構ウケるけど、うまくもないのに彫刻にシフトして大成せずそのまま亡くなったとかいう人です。
 一人だけ、現代ホラーじゃなくてファンタジー書いてるんですよね。『暗黒神話大系シリーズ』だと4巻に収録されているので、ぜひ読んでみてください。
 TRPG? 本読んでる方が好きなので適性なかったですね。

 で、講談社ノベルスの翻訳のBLファンタジーを履修して、恋愛ものは全部読めるようになります。男性向けも女性向けもTLもBLもGLもって感じですね。

 最後に、ローレンス・ブロックにハマって、ハードボイルド系のミステリを履修します。ローレンス・ブロックは翻訳されいてる長編は全部読みました。
 大変でした……。ペーパーブックの出版なんだもの……。
 その影響で、『リディア・チン&ビル・スミスシリーズ』とか、ピエール・メルトールとか読みました。創元社サイコー


読書遍歴④小説以外は?

 小説以外も読みます。新書とかそういう教養系ですね。

 印象に残っていて、おすすめ! と言えるのは以下の本でしょうか。

 暦とは何か、というお話です。西洋史の文脈が色濃かったと記憶しています。

 特に印象に残っているお話があります。
 ご存知の通り、西暦はイエスの生誕を基準とします。これは特段珍しいことではなく、歴史を見ると王朝が変わるたびに始祖王的な人を基準として暦が編まれてきました。
 ただ、キリスト教はユダヤ教から派生した宗教ですよね。ですから、キリスト教の歴史家たちは西暦1年以前の記録を編纂する必要がありました。つまり、紀元前という表記の誕生です。
 それが、近代のヨーロッパの学問の発展を支えたのだと言います。歴史学はもちろん、生物学や、天文学。宇宙は何億年の歴史を持つわけですが、紀元前という表記があるおかげで、記述できる暦大系が既にあったのです。

 面白いですよね。

 それから、フランス革命において、なんでも民衆で平等に決めようぜって機運が高まりすぎてフランス革命暦を新設した、というエピソードも紹介されます。
 一年は12ヶ月のままなんですけど、30日と31日があってなんか平等じゃないじゃないですかだから、全部30日にします。7日余るけど、これは年末休暇ってことにしましょう。
 で、一週間が7日で、一日は24時間で、一時間と1分は60分と60秒って、バラバラすぎて完璧なフランス市民にあるまじきものじゃないですか。だから、全部10進法にします。つまり、1週間は10日、1日は10時間、1時間は100分、1分は100秒にしましょう。
 まぁ、ぱっと見は綺麗なんですけど、一週間が10日になったらどうですか。そのまま週休2日制だったら現代人でも暴動起こしたくなりますよね。労働者には当然、不満が溜まったそうです。当たり前ですね。
 しかも、キリスト教圏では神が6日で世界作って1日休んだので、日曜日は休むわけですよ。1週間10日とか意味不なわけで、民は混乱するわ、カトリック教会マジギレするわ。
 で、まぁ、一国だけ日付とか時間とか違ったら、交易がやたらめんどくさいわけですね。
 そういう、文化的・経済的理由でこの暦はぽしゃります。

 これ読んだ時は「ナポレオン何してんだ」と思ったんですが、ロシアあたりに遠征行ってたらしいですね。
 国内に残った革命過激派的な人たちがこの暦を作ったそうです。

 などなど、ローマのカエサルが作ったユリウス暦が今現在の西暦の原型とか、カエサルが遠征でいない間不正運用されたとか、貴族の借金返済延滞に使われたとか、歴史学では一世代30年くらいで換算して年代出してるとか、暦の扱いは天文学から物理学へ変遷したとか、閏秒とか、面白い暦にまつわる歴史や科学がいっぱい詰まった一冊です。

 ていうか、暦関連はWikipedia読んでるだけで面白いですからね。
 ぜひ読んでみてください。

 

 カタツムリをめぐる、ダーヴィンから始まる進化論史のお話です。

 カタツムリの殻の左螺旋と右螺旋。どっちが、有用な役割を果たしているのでしょうか? 鳥に飲み込まれにくいのはどっちなのでしょうか?
 向こうのカタツムリとこっちのカタツムリで殻の色が違うのはどうして? 絶対に保護色になってないのに……。
 論争は紛糾し、生物学者はフィードワークでこつこつカタツムリを集めます。
 答えが出たかと思えば、覆す事実が見つかります。自然選択説派と進化中立説派どちらが優勢になるか、と思いきや、果たして折衷のどちらも大事、相互作用に落ち着いていくのです。

 進化論史をダイナミックに、カタツムリにまつわる論争から書き出した本書。
 ぜひ読んでみてください。


 バナナ、食べますか?

 バナナって、種で増えないってご存知ですか?
 バナナを主食の一つとする人たちがいると知っていますか?
 甘い品種は、資本主義の犠牲の元に広まったって知っていましたか?
 バナナのせいで、貧困から脱せずにとんでもない悲劇にみまわれた国を知っていますか?
 バナナは病原菌に弱く、あの馴染みのある味は滅びの淵にいると知っていますか?

 そんなバナナにまつわるいろんな歴史から、世界史を紐解いていく本書。

 バナナに限らず、栽培植物の歴史、すごい面白いんですよ。
 人間、絶対に食べなきゃいけないですからね。栽培植物の歴史は、そのまま人類の歴史に深く関わってきますし、人間の闇も光も曝け出します。

 ぜひ読んでみてください。
 それしか言ってないって? 超おすすめなので。絶対読んでみてください。


 こういう本を読んできて、面白いと思える自分が、Kindle Unlimitedタイトルを一日一冊おすすめする記事を書いてます。
 ぜひ、こちらも覗いてみてください。
 「徒然1日1冊 Kindle Unlimitedタイトル紹介」


読書遍歴⑤これからの読書

 これから、どういう本を読みたいか。広く深い読書をしたいですね。

 まず、小説は、SFもミステリもほどほどしか読んでないので、もっとガッツリ読みたい、ところ。
 SFはヒューゴー賞・ネビュラ賞作品、ミステリは有名作品をもっと読んでみたいです。おすすめありましたら、コメントくださると嬉しいです。

 さて、教養を深める本は、歴史や生物学をさらに深めていきたいですね。
 歴史は結構広義です。科学史とか栽培植物史とかが面白いので、もっと読みたいと思っております。
 生物学は、菌類が好きなんですが、もっと体系的に勉強したいなぁと思っております。

 で、語学。
 英語できないんですが、それよりも、琉球弁、津軽弁、アイヌ語が知りたいです。
 語学って、海外の言葉という外へという方向性も大事だと思うんですが、日本語の方言の聞き取りさえできないわけですよ。だから、日本語をさらに学ぶという、あえて母国語の内へという方向性も忘れないでいたいですよね。
 正確にいうと、琉球弁とアイヌ語は日本語じゃないですけどね。

 スキル面だと、日商簿記に挑戦したいなーと思っております。
 イラストや文章ももっと上達するといいですね。そちらのスキルを伸ばしていけるような読書もできたらと思っています。


最後に。noteで何を書いていく?

 Kindle Unlimited関連

 既に、新着・終了タイトルや一日一冊紹介、期間限定キャンペーンなど記事を書いていますが、今後も続けていきます。
 今、投稿しているのはこちらです。

 日刊
 「徒然1日1冊 Kindle Unlimitedタイトル紹介」
 月刊
 「Kindle Unlimited 読み放題新着タイトル」
 「Kindle Unlimited もうすぐ読み放題が終了するタイトル」
 「Kindle Unlimited 期間限定キャンペーン」
 随時更新
 
「Kindle Unlimited完全攻略 Kindle Unlimited × ◯◯」

 「こんな面白い本が読めるよー!」ってつい紹介したくなるんですよね。

 別に記事書かなくても、毎月、終了タイトルと新着タイトルはチェックするんですよ。だから、皆さんにもシェアという精神で、続けていきたいと思っています。

 というか、Kindle Unlimited、講談社文庫3000タイトル以上読み放題とかでも思ったんですけど、そんなタイトル数チェックして読みたい本探すって、ちょっと無理じゃないですか。
 第一、小説と漫画とそのほかが混在している時点で大変ですからね。
 だからこそ、情報を再編成して、紹介することに意義があると思っています。

 それにですねー……。Kindleで本探してると、めちゃくちゃギガ食うんですよね。表紙のせいですかね。
 ギガ節約のためにも、活用していただけると幸いです。

図書館活用術

 図書館活用術を紹介できたらなと思っています。

 今、考えているのは、「子育て世代のための図書館活用術」と「心理学科生のための図書館活用術」です。
 スマホで表示しながら目当ての本を探せるような、どの資料がどこにあるか一目でわかる早見表を作りたいと思っています。

本の感想

 本の感想を投稿するかについては迷い中です。
 一介の読書好きの感想を読んだところで、でしょう?

 ただの感想にとどまらず論を広げられたり、超面白い紹介したいと情熱がわいてきたりしたら、投稿するかもしれません。


 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 Kindle Unlimitedや図書館などの情報をお届けしていきますので、フォローよろしくお願いいたします。

 

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

よろしければサポートお願いします。Kindle Unlimited攻略記事からのサポートがあれば、更新&投稿頻度を上げたく思っております。