見出し画像

noteを書いてコーチングのクライアントと出会えた!さあ次は…『データを取るべし』



今日は質問に答えていく!


スクリーンショット 2022-01-10 13.14.40

スクリーンショット 2022-01-10 13.14.50


前々回の記事(努力しないビジネスの作りかた【ライフコーチが語る循環論】)を読んでくれた人から、質問をもらいました。この熱量いいね〜!大好き!!



スクリーンショット 2022-01-10 13.21.37


こんなこと言われたらテンションあがっちゃうので、ぜひ今後僕にリクエストを送る人は参考にしてね。


熱量のある長文+「おまかせで!」がなおとをうまく使う一番いいコンボにです。なおとをうまく使ってあなたのビジネスを加速させましょう!


それでは本編に参ります。今日もはじめていく。


ちなみに僕はこういう人間です。

スクリーンショット 2022-01-10 22.50.57

ぼくのTwitterはこちら



Twitterのプロフィールには書いていませんが、起業して2年間は対面セッション専門のライフコーチでした。


対面(喫茶店で話すスタイル)だけで1400万円くらいの売上を出した経験があります。


そしてここ2年くらいはオンラインセッションのみで生計を立てていて、こちらのセッション販売の総売上は1200万円くらいです。


資格や肩書を何も持たない個人のコーチとしては、オフライン・オンラインともにそれなりにうまくやってきた方かなと思います。


今日は僕がこの6年間で経験したことをもとに話すので、聞いていってください!


記事の感想は引用RTや公式LINEでください。記事に掲載されるかも


スクリーンショット 2022-01-10 13.37.30


スクリーンショット 2022-01-10 13.17.01


ぶ厚い感想もライトな感想も大歓迎です。そのままスクショして掲載できるような文章にしておいてくれたら、何を書いてもOK!


いただいた感想は毎回楽しみに読んでいます。もっと一緒に遊ぼう!

それでは本編スタート。



今から偉そうにビジネスについて語らせてもらうけど、その前に…



僕はこの質問をくれた人のこともよく知っているつもりなので、最初に伝えておく。聞いてみてしっくりこなかったら今日の話は忘れてほしいです。


個人ビジネスにおいて一番大切なことは「本人がしっくりくるかどうか」です。どんなに効果的なノウハウも、しっくりこなければ続かないからです。


個人ビジネスの世界に『正しさ』はありません。あなたが信じた方法を『正解にしていく』ことの方が100倍大事。


だから今日話す内容はあくまで「僕の考える正解」であって、あなたにとって心躍る話であるかどうかはわかりません。


だから話半分で聞いてほしい。


今の僕は「大きな成果を出すことよりも、今の幸せな生活をずっと続ける方が大事」と考えてビジネスをしています。


ブログという一方的なメディアでビジネスについて語る以上、どうしても今日の話は『アドバイスが中心』になってしまうでしょう。


話を聞いて…


しっくりくればラッキー
しっくりこなければ「聞かなかったことにしよう」


この姿勢を忘れないでください。


この前提でいてくれるなら、僕も好き勝手言えるので!!さあ質問に答えていく!!!



はじめてのクライアントさんができたあとのビジネスの作りかた



について話を進める前に、もうひとつの前提について話しておこう。


なぜ僕が「はじめてのクライアントさんのデータを取ろう」と言うのか、という部分だ。


ここを語らない限りは、「こんな風にしたらいいよ」とは語れない。何をするにも前提の共有が必要なのだ。前提を揃えないと話が始まらない。


僕なりの回答は「0を1にする作業と1を10にする作業は違うから」だ。



あなたが今いる場所は誰でも立てる場所ではない



まず、あなたは何度も挫けそうになりながらたくさんのブログ記事を書いてきたと思う。


そして結果を引き寄せた。結果が出るまでやめなかった。それは凄いことだ。100人の挑戦者がいれば99人は諦める。あなたは諦めなかった。


誇りに思ってほしい。あなたが立っているその場所は、誰しもが立ちたいと思い、誰しもが立てない場所なのだ。


99のしかばねの上に、あなたは立っている。


その姿勢は僕もずっと遠くから見ていた。


あなたは情報発信からお客さんと出会うことの過酷さを理解している貴重なコーチだ。その上での話をする。



100本のブログ記事のうち顧客獲得に貢献した記事が何本ある?



100本のブログ記事があったとして、その100本の記事全てが『クライアントに刺さる』ことがあるだろうか?そんなことは絶対にない。


書き手にとってはどの記事もすべて思い入れの強い『汗と涙の結晶』であるわけだけれども、だからといって「一生懸命書きましたね」という理由でお金が降ってきたりしない。


100本の記事を書けば、そのうち20~30本くらいは「いい感じの記事」が書ける。


そしてさらにそのうち「これはクリティカルな出来だな」と思えるような文章が書けるのは5~7本もあれば十分頑張っている方だろう。


そしてほとんどのお客さんは「クリティカルな出来の5記事」しか読まない。100記事全てに目を通したりしない。それが現実だ。


(たまに「全部読みました!」っていう物好きさんもいるけど、それはクリティカルな5記事が残り95記事を読ませただけだったりする)


最初のうちはそれでいい。だって何が刺さるかわからないから。


ブログ下書き-5



1発当てたら『クリティカル率』を上げていこう


これだけ覚えてくれたらいい。『お客さんを連れてくる渾身の5記事』だけを書くことなんてできない。


基礎工事をせずにマイホームなんて立てられないのと同じ。


基礎の土台を土の中にしっかり組んで上に建物を立てる。それと同じように、ブログ記事にも土台が必要。


初心者の頃はその土台を『量で準備する』しかない。初心者にはそもそも「質が高いとは何か」がわからないから。


そしてあなたはそこを超えた。あなたはお客さんと出会えるようになったことで「質とは何か」を知ったはずだ。


次は「より土台にかける労力を減らし、少ない力でビジネスという建造物を建てられるようになること」が大事。と僕は勝手に思っている。



ブログ下書き-5


この図で言うと、緑のラインの下の部分をいかにスマートにするか。100記事あたりのクリティカル率を増やす作業が必要だ。


そしてその鍵を握っているのは?そう、あなたがやっとの思いで出会うことができたクライアントさんだ。


その人が全ての答えを持っている。その人が強く惹かれた部分をヒアリングし、強化していく。


そうすれば自然とクリティカル率は上がる。クリティカルでない部分がどこかわかるからだ。


「私のクリティカルな記事はどれですか」
「その記事のどこが特にいいですか」
「読んだ記事と読まなかった記事の差はなんですか」
「何かリクエストしてくれませんか」
「一緒に企画しませんか」


ブログ更新に関するヒアリングはこの程度でいいだろう。ここからは量ではなくて質を上げていく勝負になる。


今までよりもずっと楽になるし、ずっと頭を使うフェーズに入るだろう。ここからもっと楽しくなるよ〜!!



と言っても、そんなに単純じゃないけどね



すこし僕の話をしてみる。僕は自分でも胸を張って言えるほど、結構書いてきたタイプのコーチだ。


今まで600記事以上の文章を書いてきた。長いのも短いのもあるから一概には言えないけど、単純計算でトータル120万文字は書いてきている。


(学生時代のモバゲーとかデコログとかも入れていいなら、200万字は超えると思う)


それでも毎回クリティカルな出来は出せない。スランプもある。


1ヶ月以上毎日書いていても「全然しっくり来ないな」と思うこともある。そして半年以上書かなくなっちゃうこともある。


そのくらい表現というのは難しいのだ。探究に終わりがない。


逆に初心者だった時の方が「何もわからなかったぶん思いきりのいい文章が書けていた」ということだってありえる。


いつだって「書こう!」と思った時が書きどき。それがブログだ。



まず取るべきデータは「何がどうなればお客さんと出会えるのか」という実感値


だからながーく付き合っていくつもりで、ブログとマイペースに向き合ったらいい。そのためにもまずはデータを取る。


そのデータをもとに力を入れる場所を探っていけば、第2第3のお客さんとはかなり出会いやすくなるだろう。


ここから先はずっとボーナスタイムだと思うくらいでちょうどいい。と僕は思いますけれども。勝ち筋が見えた勝負は楽しいぜ。


だからまずあなたは『すでに最も重要な、そしてほとんどのコーチは手にしていない【実感値】と言うデータを手にしている』ということを忘れないでほしい。


ほとんどのコーチはここに辿り着かないのに、辿り着いた数少ない人でさえ「成功体験の分析」をやらない。面白くなるのはここからなのに。


成功したあと、どれだけ勝ちにつながったデータをあつめられるか。ここで差がつく。僕はそう思っているよ。



僕が取ってよかったデータと取ればよかったデータ


ここで話を終えてもいいのだけれど、せっかくなので僕が実際に取ったデータを紹介しておく。


⭐️セッション関連


・セッションごとのクライアントシート
→セッションが終わるごとに記入してもらい、スキャンして保存

起業して2年間は対面専門でやっていたので、毎回印刷したものをカフェに持ち込んで書いてもらっていた。記入の時間を使って僕もメモアプリにフィードバックや簡易議事録を作成し、見せ合って振り返りをする時間をとっていましたね。

現在はオンラインなので、振り返りシートの記入はしなくなりました。Googleフォームで作ったりもしてみたけど、なんか微妙で続かなかったので。資料はiPadで取ったメモがあるかないか、って感じです。

何かしら形に残せればなんでもいいかなって感じ。



・セッション中に使ったメモ
→スキャンをして保存。


ふりかえることはほとんどなかったけど、セッションが終わった後に「たくさん対話した証」が残っていることがかなりクライアント満足につながった(と思う)。



・グーグルドライブ(共有フォルダ)
→使ったメモを保存しておくファイルを準備して、2人の間でやりとりしたものはすべてそこにぶち込んでいた。

最近はセッション中に話題になったことを動画教材にして残したりしているので、課金して200GBほど容量を増築している。

教材があると同じことを何度も説明しなくて済むので、次のクライアントさんと関わる時が非常に楽である。教材の取り組みは昨年から始めた。最初からやっておけばよかった。




⭐️広報関連

・クライアントの成長録、お客様の声
→クライアントさんに目に見える成果が出てきたら、すかさずブログで紹介。自分で一生懸命記事を書くより、お客様の声が一番強い。


コーチングで目に見える成果がすぐに出ることは稀なので、じっくり取り組んでいけばいいかも。


そして他人の顔が見える発信は信憑性が高いのか、持論を語るよりアクセスを集めやすい。


成果が出てきたら自分の力だけでコンテンツを作らないことも一つのコツです。


自分の実績は見せ方次第でいくらでも盛れるけど、他人の成果は嘘つけないから。


こんなのとか


こんなのとか


これもクライアントさんの顔が見えるからなのか、結構人気な記事



コラボ配信(これが一番最強)


あと一番成果を感じたのはスタエフでのコラボ配信。この1年で何回「あみさんとのコーチ対談聞いてます」って言われてきたかわからない。


お客さんが顔出しできるとかできないとか、抵抗のある人もいるだろうけど、ビジネスしていくならやらない理由がないくらい、効果が高かった。


これは全てに言えることだけど、お客さんとの関わりをそのまま出すことが一番強い。ただ関係性は加工できないし、出すことに抵抗があることもわかる。


僕もクライアントとの関わりを堂々と見せられるようになるまで3年かかった。だけどこれがぶっちゃけ一番最強のコンテンツ。



⭐️1月11日追記

今日収録したコーチ対談がエグかったので、聞いてください!!!



もっと早くこの重要性に気づけばよかったと思ってる。おい5年前のなおと、聞いてるか。


プロレスのマスクかぶってふざけた動画撮ってる暇があるなら、顔出してクライアントさんと喋ったほうがいいぞ。


画像8



さいごに


今日のテーマは永遠に語れるので本当はあと10000000字書きたいのだけれど、あまり長すぎても読みにくいと思ったので、5000字程度にとどめておいた。いかがだっただろうか?


ブログ攻略の全体像、僕がやってきたこと、やっておくべきだったこと。全てを鵜呑みにすることはないと思うけれど、なにか参考になったところがあれば嬉しい。


こんな感じで、もらった質問や相談はきっちり答えていくつもりなので、この記事を読んで胸を熱くした人がいたら、どしどしリアクションしてほしい。


Twitterでの引用RTや公式LINEから感想や相談は受け付けている。見つけ次第RTしに行ったりたり本文に掲載したりするので、ぜひどんどんメッセージしてほしい。


もちろんスキだけでも構わない。そのリアクションが励みになる。スキを押せばランダムで僕の愛しの明莉ちゃんの写真が出てくる仕様だ。


タテマエでいいからハートボタンを押していってほしい。よろしく頼みますよ。


それでは!また次の記事でお会いしましょう。ばいばい!



公式LINEの友達追加はこちら
👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g


ID検索 @yxv8045g

公式LINE



おはなし屋なおとの公式LINEを友達追加すると…

・メールマガジンを受け取れます
・問い合わせや相談ができます
・教材を4つ無料で受け取れます
・公式LINEだけの告知や案内が届きます

⭐️現在のプレゼントはこちら

✅クライアントと出会えるWeb集客講座
(全3回の動画講座)
✅おはなし屋なおとのビジネスブログ入門
(全7回の音声教材)
✅コーチング販売のマインドセット
(16000字+プロの図解 PDF教材)
✅『起業において資格よりも大事なこと』
(限定公開PDF記事82枚)


※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。

公式LINEの友達登録はこちら
→👉 https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g


ID検索→ @yxv8045g



⭐️あわせてよみたい(聞きたい)


最近出したコンテンツまとめ




今日は


スクリーンショット 2022-01-10 22.42.37



この記事が参加している募集

noteの書き方

いただいたサポートはミックスナッツになって僕のお腹の脂肪として蓄えられます。