マガジンのカバー画像

おはなし屋のエッセイ

342
自由に書きます。暮らしの話、プライベートの話、ちょっと軽い話。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「書くことでしか得られないもの」について

もうすぐ10月も終わる。ということは今年ももうすぐ終わる。うちは11月の末に2人目の子供が生まれるので、そろそろ臨月を迎える妻のお腹も大きくなってきた。 すっかり秋めいて肌寒くなった今日、久しぶりに文章を書くことにした。書く、というのは不思議なものだ。書かないとすぐに書けなくなる。 日常的に文章を書いている時期は「書きたい!」と思った瞬間に頭の中になんとなく文章構成が描け、そのままの勢いでなんとなくタイトルが決まり、パソコンさえ開けば「あとは頭の中にあるものを形にするだけ

ライフコーチのサービス設計はどこに重点をおいてやればいいか?の持論

自分のサービスを作って売る。ライフコーチだろうとカウンセラーだろうと、起業をして対話商売をしていくならやることはこれしかない。サービス設計。自分の対話は誰にどんな価値を提供できて、どのような形で提供するのか。期間は。回数は。サービスを設計する時はこの辺りを考えるのではないかと思う。サービス設計は重要だ。設計しないことには売りようがない。「ライフコーチです!雇ってください!」と言って仕事にありつけるほどこの市場はまだ成熟していない。だからまずライフコーチとして飯を食っていきたい

自分にしかできない人生を作るコツ

最近「なおとみたいな仕事をするのが理想」って言われることがありがたい事に多くて、本当にありがたいのです。 でも僕は僕にしかできないことをしているので、あなたはあなたにしかできないことをして欲しいのです。 『自分にしかできない人生を作るコツ』は伝えられるのですが。ちょっと書いてみます。 まず。自分の人生を誇れるように生きてください。 それが『お金を稼ぐこと』だと思うなら、脇目も振らずに稼いでください。 誰がなんと言おうと批判しようと嫌われようと、その人はあなたから離れ