マガジンのカバー画像

おはなし屋のエッセイ

342
自由に書きます。暮らしの話、プライベートの話、ちょっと軽い話。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

フリーランス夫婦、関係性に悩んでいます。

起業して、結婚して、子供が産まれて。周りに経験者があまりない生き方をしているからこそ、悩んだ時に「これってどうすりゃいいんだ」と頭を抱えることもある。「夫婦が当たり前に一緒にいすぎてすれ違う時の対処法ってどこに書いてあんの?」って感じで。今悩んでること、ちょっと書いてみる。 うちはフリーランス夫婦。夫いつでもどこでも働ける個人事業主、妻は育児の傍ら仕事手伝ってる。僕と妻は18歳からの恋愛結婚。7年前「起業したい」と言った時も「結婚した後に起業したいとか言い出したら地獄、今泳

「働かなければ収入0」というフリーランスの宿命とどう戦うか?実体験を交えた考察

働けば働くだけ収入が入ってくるフリーランスは、裏を返せば「働かなければ収入0」ということでもある。 「だから資産収入を!」って流れは最近の流行りでもあるけど、それ以外の選択肢もあることを忘れると、フリーランスライフがあまりに辛いものになるなぁと思うので、ちょっと書いてみる。 俺は起業7年目のフリーランスライフコーチで、ちゃんと「働かなきゃ収入0」の生活をしてる。 だからと言って「働かなくても収入がある状態を作るために…」みたいなことはあんま考えてなくて、まず最初に目指し

個人ビジネスにおける『唯一無二』のつくりかた

ぼーっとHulu見ながら「これからも個人で食い続けるために最も大事な要素ってなんだろう?」と考えていたので、ちょっと書いてみる。 結論として起業して7年経った現段階では『希少性』なんじゃないかなと思っている。 簡単にいうと「唯一無二の存在であり続けること」で、要素を分解すると この3つの要素をそれぞれ伸ばしていけば、唯一無二になれるんじゃないかなと思っている。 というかこれはずっと俺がやってきたことなんだけどね。 そもそも論、『唯一無二』になるために特別な努力は