おおたけしんぶんや@年中無休

おおたけしんぶんや@年中無休

最近の記事

続・普通で無難な自作PCをやめた話

 続き書くなんて思って無かったんや……  RTX4090です。  お値段実に30万円。 とりあえず箱から出してみました。  どう見てもこのケースに収まるサイズではありません。ありがとうございました。  どう見ても規格外レベルにデカいです。  電子はかりで計測した重さなんと2kg。 ケースを前のケースに戻す事になりまして、  ATXサイズのケースのはずなのに、何故かMicroATXサイズに見えてきます。遠近感がここだけ狂ってる。 マザーボードはITXなんですがね……?  

    • 普通で無難な自作PCをやめた話

       自作PC、特に最近でいうCore i9やRyzen9みたいなハイエンド系を10年以上やっていると時折思う事があります。 「普通に自作PC作るの飽きてきたなぁ」  慣れとは怖いもので、だんだん普通では無い、他人とは少し趣味嗜好が異なるPCを作りたくなる、って人は確かに一定数いるのです。  しかしながらその"普通では無い"が少し異常な方向に向くと、私みたいなタイプの変態にありがちですが普通の人はまず手を出さないパーツに手を出し始めます。  Minisforum AR900

      • 自分で組み立てるタイプのPCケースを組み立ててみたらやっぱりそう甘くはなかった話②

         さて、前回の続きです。  穴が合わないのでブツブツ不満を言いながらヤスリとホビーリューターで穴を削り拡げつつなんとかケース自体は箱が出来たので、マザーボードとIOパネルのチリを見ながらマザーボード固定のスペーサーの位置を決めます。  とりあえずちゃんと取り付けられたのでこの調子でバンバン組付けます。  CPUクーラーはDeepcool AN600を提供頂いていたので、付属のCPUグリスを使用し取り付け。この手の低いクーラーは取り付けが面倒臭いイメージでしたが、この子は親

        • 自分で組み立てるタイプのPCケースを組み立ててみたらやっぱりそう甘くはなかった話①

          「自作のケースで自作PC組み立ててみませんか?」  そんな面白そうなポストをXのあるコミュニティで拝見した冬のある日。  ホイホイとポストに引っかかり、私はポストをした方にリプライを気づけば送ってしまっていた。  それがGWの最中、ようやく届いたので、仕事の合間に開封。ラップに包まれたそいつを丁寧に開梱する。  見た所樹脂っぽい材質のそれは、保護フィルムに丁寧に守られていた…のだが、 わたし「うわぁ…(ドン引き)」  なんか保護フィルム貼ってあるとは言え、ラベル

        続・普通で無難な自作PCをやめた話