理系大学生 涼

関東在住実家暮らしの理系大学生/現在、電検三種の勉強をしています/電験三種と大学生活、…

理系大学生 涼

関東在住実家暮らしの理系大学生/現在、電検三種の勉強をしています/電験三種と大学生活、漫画などの投稿します。/投稿は不定期/趣味は漫画とゲーム/フォローもよろしくお願いします/ インスタはこちらから→ https://www.instagram.com/o_suzu39/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして、理系大学生 涼です。

内容を少し変更しました。2021/9/30 初めまして、関東在住実家暮らしの涼です。 自己紹介・名前  涼 ・年齢  大学2年生の20歳 ・誕生日 8月31日 ・大学では電気電子工学を学んでいます。 最近、電気分野で必要な資格をオンライン授業になっている今、取ろうと考え、電験三種の勉強をしようと思いました。 趣味 趣味は漫画とゲームです。漫画は偶に投稿しようと思います。 最後私は、電験三種の勉強記録と大学生活、漫画などについて投稿しようと思います。文章を書くことが得意

    • あけましておめでとうございます。

      • 11月は、実験レポートを書かないといけないので、投稿少なめです!

        • 今すぐ読みたい漫画三選

          私の読んだ中のおすすめの漫画を紹介します。 始めに私は漫画を450冊程読んできました。その中でおすすめしたい漫画を3選紹介しようと思います。 一つ目一つ目は、 ダーウィンズゲーム 今現在は、24巻まで出ている、異能力バトル漫画です。2021/10/19現在 主人公は、見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生、生死を懸けたソーシャルゲームをする漫画です。 毎回強敵とバトルするので、ハラハラドキドキします。 バトル漫画が好きな人は読んで欲しいです。

        • 固定された記事

        初めまして、理系大学生 涼です。

        マガジン

        • 大学関連
          2本
          ¥150
        • 電験三種 Vo.1~
          1本

        記事

          理工系大学に行くならこれは絶対勉強したほうが良い科目

          初めにこれはあくまで個人の意見です。 私が大学生になって、高校時代にやっておけばよかったと思ったことを2つほど紹介します。 1つ目 理系科目いや、絶対必要だろ と思うでしょ。 ちゃんと理由があるんだよ。その理由は、たぶん高校で、化学や物理、数学を勉強していると思うが、 ほとんどが、高校卒業と同時に、すべて抜け落ちてしまう! まだ、一般受験の人は、入試の為に勉強しているから残っていると思うが、私みたいに、推薦で入ろうとしている人が、大学初めの講義で、絶望をするであろう

          理工系大学に行くならこれは絶対勉強したほうが良い科目

          この学部学科を選んだ理由

          私は、工学部電気電子学科な通う大学生です。 私がこの学部学科を選んだ理由父との何気ない会話 高校時代、行きたい大学を決める時、大学見学をして、高校2年生の夏、材料科学について学びたいと思ったのですが、父との何気ない会話で、電気について学ぶことが、自分のやりたいことの根本にあることに気づかせてくれたのです。それでも材料科学を学びたいと決めて、その学科がある大学は、私は、少し届かない偏差値が高い大学であったこと、私の高校は、その大学の指定校がなかったことから、公募推薦を使い、

          この学部学科を選んだ理由

          電験三種 Vol.1

          今回は、Vol.1ということで、使っているテキストや勉強方法を紹介したいと思います。 テキスト紹介使用しているテキストは ・みんなが欲しかった!電験三種 理論の教科書&問題集 (TAC出版) ・みんなが欲しかった!電験三種 電気の教科書&問題集 (TAC出版)(購入予定) ・みんなが欲しかった!電験三種 機械の教科書&問題集 (TAC出版)(購入予定) ・みんなが欲しかった!電験三種 法規の教科書&問題集 (TAC出版)(購入予定) 使用機器紹介使用している機器は ・iP

          有料
          100

          電験三種 Vol.1