マガジンのカバー画像

週刊AI神絵師

142
進化の速いAI画像生成についての話題を記録すべく、優良な生成AIに関する記事をバインダーさせていただいております。2022年10月より前の基礎知識は拙書「AIとコラボして神絵師に…
運営しているクリエイター

#GenerativeAI

#AI神絵師本 神速リリースしました!

おっす!白井暁彦(作家)です。 AI画像生成技術で書籍を書きました。 10/28配信開始です。 https://ivtv.page.link/ap 本日、インプレスさんからプレスリリースが出ました。 美麗な画像を文字列から生成!仕事や趣味に使えるAI先端技術の解説書! 『AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion』発行 技術の泉シリーズ、10月の新刊 「AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion」

Midjourney V5で照明効果をマスターする方法

"照明を極めれば、すべてがうまくいく"。 Midjourney V5が次のレベルの写真品質、そしてより高いネイティブ解像度を持っていることから、V5で照明をコントロールする新しい方法をいくつか紹介したいと思います。 私のプロンプトはすべて自然な文章で書かれていますが、以下の例では、照明の強調がはっきりわかるように、プロンプトの文章を太字にしています。 Portrait Lightingポートレートの様々な照明効果を紹介します。照明効果を際立たせるために、構図はシンプルに

【3/4-3/10】生成AIツール/研究-Weeklyまとめ

今週のAIに関するツールや研究情報をまとめた記事です。 ツール・shopifyのAIアシスタント @shopを使っての体験談 ※あくまで1例で全てではないです。 - 最初に尋ねたことをすべて理解してくれたか? : No - 機能が不足しているため、Web で購入を確定する必要があったか? : Yes - 通常の検索よりも高速で、結果が良く、楽しいものだったか? : YesYesYes ・CLIPとChatGPTを使って、日本語で自分で撮った写真が検索できるようにした

【2/25-3/3】生成AI調達/ニュース-Weeklyまとめ

今週のAIに関する調達やニュース情報をまとめた記事です。 調達・OpenAIのアプリレイヤーへの投資 ・Y combinator Winter23に生成AIの企業が結構あったので(43社/211社)、一覧シートをBrowse AIやGPT3を使い作成してみた。 2022年だとSummerとWinter合計で12社/628社だったからかなり増えてる。 ▼YC W23 生成AI企業一覧note https://note.com/mitsuya2635/n/nf30d146

【2/17-2/24】生成AIツール/研究-Weeklyまとめ

今週のAIに関するツールや研究情報をまとめた記事です。 ツール・perplexity.aiに新しい編集機能が追加 ソースを追加したり、無関係なソースを削除することによって、答えを編集することができるように。 ・ターミナル版Github Copilot シェルコマンドを自動補完したり、テキストから生成したりできる ・部分指定して画像編集できるInstruct X-Decoderのhugging faceデモ https://huggingface.co/spaces/ff

【2/4-2/10】生成AIツール-Weeklyまとめ

ツール・Q&AプラットフォームQuoraによるチャットボット「Poe」 質問回答だけでなく、複数のAI搭載ボットと行き来して会話をすることができる。 今はまだiOSのみ https://poe.com ・画像の服を別の服に変更修正できるOutfits AI https://outfitsai.com ・humata.ai 技術文書、法律文書、書籍でもなんでも、60ページまでの.pdfをアップロードして、会話形式で答えを問い合わせることができる。 それぞれの答えのページを

【2/4-2/10】生成AIニュース/調達/研究-Weeklyまとめ

ニュース・Viva Salesに新機能追加 去年10月に発売された、通話概要生成、質問の検出、対話型KPIの計算、アクション抽出などを持つMicrosoftの営業向けツールViva Sales 今回顧客情報により、見込み客/顧客へフォローする時期を知らせ、次のアクション、価格、プロモ、期限に関するメールを生成する機能を追加 https://venturebeat.com/ai/microsoft-gives-businesses-a-gpt-boost-in-teams-an

【1/28-2/3】生成AIツール-Weeklyまとめ

ツール・ChatGPTを使用したWebブラウザ操作自動化のMULTI・ON ハンバーガーをChatGPTが自動で注文した事例 multion.ai ・AIで画像のウォーターマークを無料削除できるWatermark Remover https://gigazine.net/news/20230127-watermark-remover/ ・インテリアやファッションスケッチでデザイン画像生成のaitwo インテリア/エクステリア/ファッションデザインにおける、スケッチtoデザ

【1/28-2/3】生成AIニュース/調達/研究-Weeklyまとめ

ニュース・OpenAI、投資先へのGPT-4などへの早期アクセス提供 OpenAI は、 投資先への特別特典として、GPT-4やWhisperなどへの早期アクセスなどを提供 https://www.theinformation.com/articles/openai-bolsters-ties-to-other-ai-startups-with-venture-investments?rc=5htos4 ・AIのパイオニアがAI スタートアップ向けのRadical Vent

【1/21-1/27】生成AIツール-Weeklyまとめ

ツール・perplexity 対話型検索エンジン。答えの根拠として最新情報を参照+対話形式で追加質問ができる。日本語にも対応。 ・Luma インタラクティブなNeRF、パノラマ、ビデオレンダリングを自分のウェブサイトやブログなどに簡単埋め込みできるように https://captures.lumalabs.ai/me ・cogniflow チャットボット、自動分類、音声テキスト変換、攻撃的な言語の検出、音声認識などの AI ソリューションを構築できる https://co

【1/21-1/27】生成AIニュース/調達/研究-Weeklyまとめ

ニュース・Microsoft、全製品にAIを搭載へ ・生成AIカオスマップ v2 https://base10.vc/post/generative-ai-mission-critical/ ・chatgptが様々な難関試験で合格レベル ・米国医師免許試験 http://medrxiv.org/content/10.110... ・MBAレベルのオペレーション試験にて http://mackinstitute.wharton.upenn.edu/wp-content/u

【3/4-3/10】生成AI調達/ニュース-Weeklyまとめ

今週のAIに関する調達やニュース情報をまとめた記事です。 調達・DeepMindの共同創業者が立ち上げたAIスタートアップInflection AIが最大6.75億ドルの資金調達を検討 2022年設立で既に2.25億ドル調達してるのに、スピード感規模感がすごい。 ・Cyberpunk 2077の世界を再現するーー相互運用可能な「デジタルユニバース」Avalonが1,300万ドルを調達 -Avalonは、Call of Duty、Assassin’s Creed、Elde