大阪遠征にっき pt.4
ついに完結します。前回の続きはこちらからどうぞ
pt.1 (前々日~京都入り)
pt.2 (京都観光~大阪入り)
pt.3 (ただひたすらゲームをする回)
pt.4 (最終回) ←今ここ
前回の記事の最後でJAWS本番を迎えた私。その後は会場内でふらふらし、気付けば16時。会場でやりたいことは概ねできて満足してきたのと、流石に帰りの新幹線までにもう少し大阪観光したい気持ちが出てきました。「せっかくなら観光します? 案内しますよ」と関西地元民のまるさんに声をかけていただいたので、同じく会場内を漂流していたAqualiusさんと3人で大阪を放浪することに。
とりあえず地下鉄を乗り継いでいき、まずは道頓堀へ向かいます。
扇町から堺筋線に乗車し日本橋駅で下車。地上に出ると日は傾き夕焼けから宵闇が迫ろうとしていました。この日はプロ野球のSMBC日本シリーズ最終日であり、「阪神タイガーズが勝てば38年ぶりの優勝」と、道頓堀大荒れが予想されていましたが試合開始前の時間だったからか特別混雑している様子はなく普通の繁華街という感じ。道頓堀川沿いを歩き、たまに通り過ぎてく遊覧船を横目に終始XI JUMBOの話をするサイコロ人3名。「ノルマ貫通は~~」「そもそもハッピーワンの予約チェインの原理として~~~」と観光には似つかない会話で盛り上がってました。
グリコの看板でおなじみ戎橋にたどり着き、写真を数枚パシャリ。日がだいぶ落ちましたが目立った混雑もなく歩きやすかったです。
(この数時間後には警察が1300人態勢で警戒を行ったり数十人が川に飛び込むお祭り騒ぎになっているとも想像はつかず……。)
「せっかくですし試合が行われている京セラドームも行ってみましょうか」というまるさんのご提案で大阪難波駅から阪神線に乗り込むことに。商店街を通り、地下にあるホームへ向かいます。
大阪難波駅から電車に揺られること数分。移動はたった2駅と道頓堀からほど近い場所に試合が行われている京セラドームがあるとのこと。どうやら水上バスでも移動できるらしいですが、大阪の地理には疎いので何も考えずガイドのまるさんの後をついていきます。
ドーム前駅の改札口を出ると至る所に野球関係の張り紙やポスターが貼られ、球場最寄り駅であることを感じさせます。臨時の切符売り場が解放されていたり「日本シリーズ観戦のお客様は最終列車発車時刻を確認してください」といったお知らせが告知されていましたが、時間としては試合開始時刻直前のためか混雑はなくほぼガラガラ状態。きっと試合終了時にこの駅もごった返すことでしょう…….。
しばらく駅がある地下をふらふらしてから地上に出て、京セラドームを拝みに行きます。
試合開始30分前の18時、京セラドームに到着。球場周辺はそれなりの人の流れがあるものの広々と歩ける感じでした。京セラドームはチケットなしでもドーム内のグッズ販売やイベントブースに立ち入れるエリアがあるのでそこをふらっと見学。まるさんの野球トークを聞き流しながらついでにドームの裏側まで歩きそこでも写真を撮ったり大阪環状線を眺めたり。
帰りの新幹線まで時間の余裕が少しあるため、ここから大阪環状線に乗り私の好きな国鉄型車両、103系を拝みに行くことに。
お目当てとする車両はJR大和路線(上図の「Q」路線)を走るため、京セラドームに近い大正駅から今宮駅に向かいます。ちなみにこの後私は新幹線に乗るため最終的に向かうべきは大阪駅なのですが、大正駅から見て今宮駅は反対方向。本来なら環状線の1/4でたどり着く距離を3/4周します。
(まぁAwuariusさんも電車好きに振り回されるのにOKしてくださっていたので……)今宮駅で降り、お目当ての車両が来るのを待ちます。いつ来るのかは分かりませんが、まるさん曰く「電光掲示板の乗車位置案内である程度予想ができる」とのこと。掲示板にそれらしいものが表示されているのでそれを待ちます。
今宮駅に張り付くこと約10分。「多分次来るやつがそうですね」と、まるさんが言い謎の緊張感が込み上げます。列車接近のアナウンスが鳴り……
き、キターーーーーーッッッッッ!!!!! 全身てかてかのうぐいす色!! まんまるおめめ!! 裾絞りのないストーンとした車体!! 全てが可愛いよっ!!!!(限界オタク)
……すみません、取り乱しました。
前日の京都放浪中に推し車(205系)を拝んだときは一人でしたが今回は付添人もいるので、オタク語りしたくなる気持ちをグッとこらえて大人しく乗車。車内の音や振動を満喫しながら2駅隣の天王寺駅まで201系と旅をします。
天王寺駅で201系とはお別れ。このままずっと永遠に乗りたいところですが大阪の中心地から離れてしまうので泣く泣く下車。……とホームに降り立つとちょうど隣にも201系が停まってました。なんですかこれ推し車が並んでるって何どんな幻想ですかここは私のエデン??
この並びを見た瞬間の私、めちゃくちゃ足取り軽やかになってたそうで「本当にお好きなんですねぇ」とまるさんに突っ込まれました。好きだよっっっっ!!!!!!
さて、201系を見送ったところで大阪駅に向かうため再び電車に乗車。たった十数分の移動でしたが、流石に身体の疲れも溜まってきたのか私は即寝落ち。大阪駅でAquariusさんとまるさんに起こされ、私も「もう立ちたくない」と言わんばかりの重たい体をなんとか起こします。ということで大阪駅に到着。
時刻は19時半。帰りの新幹線は20時半ですがもう少しだけ寄り道をしていきます。クソデカヨドバシを横目にベデストリアンデッキを進み、とある駅ビルの中に入ります。そう、大阪に来た鉄ヲタが行く場所といえば大阪梅田駅。日本ではほぼ見ることの無い、9線10面が横に並ぶターミナル駅です。
9本の線路が横並びになるという他では見られない様相にテンション上がりながらも、新幹線の時間が刻一刻と迫ってきてるためすぐに阪急千里線に乗車。ここから3駅のところにある南方駅まで乗り、そこから新大阪駅へ向かいます。
さて、私は阪急に乗るのが初めてなのですが、中学生の時に某ゲームで遊んでいたこともあり「大阪梅田駅出発後には右カーブ、さらにそのあと橋を渡りますよね? 阪急乗るの初めてですけど分かります」と謎のマウント。「たしかここでドリフトでしたっけ」「一体なんのゲームなんやろなぁ」とか意味不明な会話をまるさん、Aquariusさんとしながら電車に揺られてました。一体なんのゲームなんですかねぇ……?
予定通り南方駅で下車し、新大阪駅へ。「地下鉄に乗り換える」という手段もありましたが、歩いてでも行けなくない距離とのことだったので仲良く3人で歩くことにしました。各々地元の話やサイコロの話をすること十分弱、新大阪駅に到着です。
さてここからお土産購入RTAが始まります。これまでお土産をほとんど購入していなかったのでここで全部揃える必要があります。駅改札外にあるお土産屋で家族や友人の分を購入。
さらに夜ご飯も食べていないため新幹線内で食べられるものもコンビニで購入しました。
ちなみに同伴してるお二方は地元民だったり翌日帰宅だったりなのでこの日新幹線に乗るのは私だけ。JAWSの出番以降の予定は一切決めてなかったのでまさか改札でお見送りをしてもらえるとも思っておらず感謝でいっぱいでした。
新幹線の出発5分前になり、「また皆でサイコロを転がしましょう!!」と挨拶をして改札内へ。ホーム階へ上がると既に新幹線が停まっていました。
数日間、これだけ動いたし一人になったら即寝落ちするかな……と思いましたが、JAWS遠征した方々の帰路/帰宅ツイートやらお会いした方のリプやらRiJ2023冬の当落発表やらでtwitterも大忙し。さらにJAWS参加レポをスマホでちまちま書いていたらあっという間に新幹線は神奈川県へ。その後寝過ごしもなく無事に帰宅。ただいま!!!!
というわけで2+α日間にわたる、初めての遠征オフイベ参加記録でした。だらだらと書いてるうちにpt.1~pt.4で1万3000文字にも膨れ上がっちゃったけど、その分書きたい内容も忘れられない内容もたくさんあったので本当に充実した遠征でした!!
次に遠征に行くのはどこになるのかな……でわでわ~~
2024.11.07 桜葵月*owqi
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?