見出し画像

2021、夏に見たアニメのこと。

🌻


~月曜日~

・Free!-Dive to the Future-

面白かった◯。Freeは少年時代のみんなが可愛すぎる。天使。面白いけれど私はどうしてもFree!は1期が好き。あまりに彼らの人生を追いすぎた。リアルすぎる。私は短い高校時代の青さやきらめきが好きだった。フリーにこだわったり、4人でリレーを繋いだり、トガりにトガってゴミ箱ぶちまけたり…。遙が主人公なので仕方がないけれど高校に残った渚と怜はちょい役だし、まこちゃんが決めたことだとしても泳ぐことから離脱したのが私は凄く悲しかった。

・ジョジョの奇妙な冒険  黄金の風

凄く面白かった◎。コロッセオからボス始末まで人が死んでいくのに描写が面白いから悲しみと面白さのギャップがしんどかった。最後のローリング・ストーンもあれでよかったけれど後味が悪い。ボスのやってきたこと、ジョルノ達の求めたものに対してボスが受けた仕打ちが重くてかわいそうだと思う。裏切った時やアバッキオの時とか感情を素直に出してくれるナランチャが凄くよかった。ロン毛好きなのでロン毛キャラがいっぱいで嬉しい。ノーマークだったけれど死に様がかっこよくてリゾットが気に入った。今季イチオシキャラはリゾット。4部特殊OPが微妙だったからあまり期待していなかったけれど特殊OPは何パターンもあるしEDまであって感激した。欲を言えば最終回のレクイエムverにもfullで音付だったら完璧。

(※ジョジョ1~5部アニメ総括…19年の10月から2年間、長かったけれど毎週本当に楽しかったので終わってしまって凄く寂しい。ジョジョという作品があるのは知っていたけれど凄い絵だし怖いし接点も無かったので興味0だったのだけれど出会えてよかった。凄い絵だと敬遠していた奇抜なヴィジュアルは噛み締めて良さを感じる。6部アニメが凄く楽しみだし原作もスピンオフも気になる。アニメ本編を全部見てキャラクターの具合は5部、ストーリーは3部、ジョジョはジョセフが好き!あと、3部のオラ無駄ラッシュありのOPが本当に最高。オタク人生においてOPのNo.1はこれだと思う。)

~火曜日~

・アイドリッシュセブン Third BEAT!

面白かった◯。OPがかわいい。今までのOPはしっかり衣装着こんでダンスだったけれどこういうのも良い。やけに洒落た服着てるなって思っていたらスタイリスト&本物の衣装の提供で驚いた。了さんが本当に凄く持ち悪くて潔く嫌いになれるキャラでいい。

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

面白かった◎。5部が真面目だから4部がどれだけPOPだったかよりわかった。絵や色味に8,90年代のファンシーとかレトロ、ポップっぽい雰囲気を感じてかわいい。1~5全部見て思ったけど4部って何か異色な感じがする。

・美少年探偵団

春に見ていたので感想割愛。

・新テニスの王子様

普通◯。ジョジョ同様名前は知っていたけれど全く触れてこなかったのでいい機会だった。これがテニプリか…って感じ。ハマりはしない。

~水曜日~

・うらみちお兄さん

面白かった◎。絵は綺麗では無かったけれど許容範囲。話は一迅社の漫画だなって感じでブラック&シュールな面白さ。劇中歌がシュールで良い。歌がうまい。

・TSUKIPRO THE ANIMATION 2

いまのところ面白くない。私には合わない。じゃあ何で見たんだよって感じだけれど1期見てたら気になるじゃん?元々作品が大好きじゃないと楽しめないアニメ。キャラデザ?作画?が薄っぺらくて顔の見分けがつかない。普通に絵が下手くそなのか雑なのか?全員坊主になったら確実にわからない。相変わらずアニメ自体はよくないけどライブCGはよい。コロナで中断は無念だったね。

~木曜日~

・ひぐらしのなく頃に 卒

面白かった◯。沙都子の執念が凄まじい。途中は面白かったけれどひぐらしは怪現象とバットエンドが楽しい作品だと思っていたので、盛大な喧嘩が始まった辺りから予想していた話と違う物になった。沙都子でも梨花でもなく羽生が救われるエンド?私の中でひぐらしと言えばの爪はがしを見ることができたのでまぁ満足。

・有頂天家族2

面白かった◎。見たことあるけれどあまり覚えて無かったので楽しめた。しんどくないし難しくないし絵とかBGMの具合とか色々ちょうどいいアニメ。ただ、弁天と二代目がなぜあそこまで嫌いあっているのかよくわからなかった。

~金曜日~

・文豪ストレイドッグス

面白かった◯。特筆することは特に無く普通に面白かった。続けて2期も放送してくれると思っていたけれどしないのね。

・バクテン!!

春に見ていたので感想割愛。

・ノーゲーム・ノーライフ

面白かった◎。初放送の時見ていてその時も楽しく見ていたのだけれど、当時はオタクになりたてで作中の他作品ネタ等が分からなかったので今回の方がより楽しめた。お色気が嫌いなので男性向けアニメを見ない私も、ストーリーが面白いので楽しめる。発光してるような絵が独特でよい。

~土曜日~

・僕のヒーローアカデミア

面白かった◎。轟家の関係性がもの凄~くキツかった。見ていて本当にしんどかった。ヴィランアカデミアがめちゃくちゃおもしろかった。原作を知らないので今後どうなるのか凄く楽しみ。トゥワイスとトガちゃんかわいい。

・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-

面白かった◯。8話しかなくて短くて驚いた。題名は長い。1期でやちよさんの衣装が可愛かったので今回も楽しみにしていたのだけれど新衣装無しで少し残念。

・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

面白かった◯。毎夏のように見ているけど今年見ることに意味があるだろうということで視聴。でも何回見ても面白い。かきたまの塩ラーメンが食べたくなる。

・RE-MAIN

普通◯。製作陣が凄いです!って宣伝されてる割には話も絵も普通だった。2段階での記憶喪失があったので中だるみせず話が進んだのはよかった。倉敷のよさは伝わったけれど水球のよさはいまいち伝わらなかった。水球自体をもっと魅力的に取り上げられたらよかったなと思う。妹ちゃんの私服がかわいい。

~日曜日~

・天官賜福

普通◯。魔道祖師よりもかわいい絵。突然始まるから、どんな世界感で、どんな話で、何を目指して進んでるのか、テーマ?起承転結?色々ぼんやりしてて作品を全く知らない初見は調べないとよくわからなかった。魔道祖師の時もそうだったけれど文化の違いで難しい所もある。面白くなるのはこの先って感じ。話が面白かったのは魔道祖師の方かな。

・東京リベンジャーズ

面白かった◎。千冬が可愛いイメージだったので予想に反して男らしくてよかった。場地さんが気に入っていたけれど死んだ。たくやも気に入っていたのだけれど12年後がめちゃくちゃ美人で驚いた。もっと見たい。まさかのラストで続きが凄く気になる。人気だし面白いのに作画が微妙なのが残念。1クール目から気になってた長髪白髪黒マスクが重要人物らしいと知ったので今後が楽しみ。

~番外編~

・僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜

普通◯。面白いんだろうけどヒロアカにしては普通。私が片手間で見ていたからかもしれないけど。劇場版2作目が実質最終回なんて話も聞くのでそっちの方が気になる。

・鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 特別編集版

面白かった◎。2期前に総集編と映画も放送してくれて凄くありがたい。鼓鬼と琵琶鬼の屋敷がぐるぐる回る所が好き。面白いけれど改めて見ても何であんなに老若男女に人気が出たのか謎。

・劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

面白かった◯。面白かったけどあんなに死ぬほど話題だったから私が期待をしすぎた。あかざ死なんのかい。ねずこがとっても可愛かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?