見出し画像

#30 22/23 プレミアリーグ 第8節 ウォルバーハンプトンvsマンチェスターC

前説

6節終了時点での順位
ウルブス:14位 勝ち点6
シティ:2位 勝ち点14
エリザベス女王の崩御に伴い7節は延期に。久しぶりのプレミアリーグとなった。

戦績



前半

ゲデスが左でポデンセが中央
ネベスのアンカー気味
プレスの際はデブライネとハーランドの4-4-2。
ウルブスのキーパーからのビルドアップ時はかなり積極的に出ていく印象


1分 デブライネの右からのクロスに
        グリーリッシュ合わせてゴール
    A:デブライネ

4分 ゲデスのシュート
    →エデルソンのセーブ

<8分、前線からの連動したプレスで良い回収>

13分 ロドリにイエロー🟨

16分 ベルナルドの縦パスをハーランドが
           運んで右足でのゴール
     A:ベルナルド

<20分、デブライネの良い守備>

23分 ロドリのミドルシュート
     →ジョゼ・サーのキャッチ

23分 ネトのシュート
    →枠外

28分 グリーリッシュのシュート
    →枠外

33分 グリーリッシュに対してコリンズが
          思いっきり前蹴り
     →当然のレッド🟥

<ウルブスは4-4-1に変更>

39分 ポデンセのシュート
    →枠外

44分 デブライネのシュート
    →枠外

45+2分 デブライネのシュート
      →枠外

45+3分 前半終了


【前半総括】0-2
シティの強さが目立った前半。個の技術の高さもあり簡単に点を取ってしまった印象。
ウルブスからすれば立ち上がりに先制されたこととコリンズが退場して数的不利になったことでゲームはより難しいものになってしまった。ただチャンスはいくつかあったため1発を早い時間帯にものにできれば可能性はあるかもしれない。



後半

<立ち上がり10分間ウルブスのペース>

62分 カンセロのミドルシュート
    →枠外

<ウルブスの左SBのアイヌーリが攻守に渡って良い活躍>

64分 ルベンディアスのナイススライディング

65分 ヌネスにイエロー🟨
          ネベスにイエロー🟨

67分 ハーランドのシュート
    →ジョゼ・サーのナイスセーブ

69分 デブライネのクロスにフォーデンの
          ヒールでのゴール
    A:デブライネ

70分 in ブバカル・トラオレ、ファン・ヒチャン
        out ポデンセ、ゲデス

72分 in ギュンドアン、アルバレス、マフレズ
          out フォーデン、デブライネ、ベルナルド

77分 in パーマー
          out グリーリッシュ

78分 マフレズのシュート
    →ブロックにあう

81分 in セルヒオ・ゴメス
          out ロドリ

81分 in セメド
          out アイヌーリ

82分 ルベンディアスの良いブロック

84分 アルバレスのシュート
    →力のないシュートに

86分 in キャンベル
          out ネト

90+1分 パーマーのシュート
     →枠外

90+4分 試合終了



試合総括 3-0

シティが快勝した試合。連携・個の質共に非常に高く90分通していえばウルブスを圧倒したといっていいだろう。後半の入りは攻め込まれるシーンが続いていたが、そんななかでも3点目を決めて試合を決定づけたのはいまのシティの強さを物語っている。ピンチのシーンでもルベンディアスの好守備が光り失点をしなかったのは大きい。選手交代後もレベルが下がることはないため、選手のローテーションしながら戦えるのは非常に強みだ。
ウルブスは前半に10人になってしまったことが大きな敗因なのは間違いない。それでも後半の入りなどで攻め込むシーンを作れ、良い場面があったため数的不利になっていなければ好ゲームを見れたかもしれないのは悔やまれる点だ。選手個々の質は高いため期待できるチームだなという印象は持てた。

個人的MOM

🥇デブライネ
🥈ハーランド
🥉ルベン・ディアス

シティ公式Instagramより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?