マガジンのカバー画像

育休とって19年 育パパのその後

57
2004年に育児休暇、その後2年間の短縮勤務を取得したパパが、その後の歩みとか、当時考えた/感じたこととか、育休/育短/育児について思うこととかを書いています
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

短縮勤務は日本を救う♬4時間半ならメイッパイ戦える

おおかみ、2010年から2011年まで2年間、短縮勤務 最低1日4.5時間の勤務。年間の勤務時間が1200…

育休を、取らぬ狸の出世算用

土曜日の昼はママぶたと2人きり。そこで、家近くのこじんまりしたレストランへ このレストラ…

育パパの敵は育パパ?それとも…カネ?

おおかみ、育休とって本当に良かった アラ還になって振り返っても、取らなきゃ良かったと思う…

19年前のあの日、男性育休を取らなかったら…れば、だけ、かしら、ママぶた

あの日、あの時、あの場所でママぶたに会えなかったら 僕等はいつまでも見知らぬ二人のまま… …

甲子園優勝を人生最高の思い出にしないでくれ~3匹の誕生~

暑く暑く暑かった夏、甲子園で優勝した慶応義塾の森林さん曰く 40年近く前、おおかみは超弱小…

かわいい子には無地を着せろ~Adobe Stockと著作権

さりげなく年齢を知りたいとき、おおかみの世代では 「幼稚園の頃はまだ写真は白黒だったよね…

100

1年間の育休をとった男の末路

はじめに  数年前に話題になった「宝くじで1億円当たった人の末路」。図書館で見つけ、いまさらながら読んでみた…面白い!  おおかみも末路なジジィなので、このフォーマットでまとめてみたら少しは読みやすくなるか?…というのが今回の試み。なんだけど、このフォーマット、書きやすくて5千文字を優に超えてしまった…お時間のあるかた、是非…途中まででも… 1年間の育休をとった男の末路 19年前に男性育休を取得したおおかみ氏に聞く ーーまずはご家族のことについてお伺いしたいのですが