見出し画像

Blender初心者日記【2日目】


がんばるぞ。

こんにちは、おつまちです。
Blender初心者日記2日目。昨日は「触ってみる」ことだけを目標に椅子と机を作ったわけですが、本日も引き続き取り合えず基本操作に慣れることを最優先。
ということで、今日もyoutubeの初心者向け動画を参考にフロートのような何かを作りました。教科書にさせていただいた動画はコチラ。

可愛いですね~~~。
こんなのが20minで作れるようになるのか……。そう思うとワクワクします。無論続けることができればですが……。
いろいろ触ってできたのがサムネイルのフロートです。

なんか暗いな……。

ライトとカメラは相変わらず分からん。

 なんか暗いですね……。ライトの設定やらなんやら弄ればよくなりそうですが、モデリングと初めてのノード(?)でのマテリアル設定で四苦八苦。今日もレンダリング面は後回しです。とりあえず形作れりゃいいや。
モデリング時もベベルをかける際に何かおかしなことになってしまったようで、グラスと持ち手のメッシュの間が空いてしまいました。直す方法もわからず……

 基本操作に加えて、ベベル、ループカット、面の向き、マテリアルの設定、少しずつ学んでいる実感があり楽しいです。何も分からない状態からのスタートなので当然といえば当然ですが……

Twitterで見たことあるやつ。

 もう少しバランスよくモデリングしたいなぁと思いつつ、今日使ったことを忘れないよう、明日も引き続き基本的な造形を旨に挑戦しようと考えています。
 明日は何作ろうかな。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?