見出し画像

つまらん人間になっていく。

こんばんは🪽ナヅキです。

前回に引き続き、自分の色の話かと思いきや今回は自分に対して思うことです。

最近なんだか、「ツマラナイ大人」になってきているような気がしてならないのです。

どうしてそう思うのか。

それは私が昔のように、ゲームに入り浸れなくなったからです。本を貪るように読まなくなったからです。狂ったように目の絵を練習しなくなったからです。

何か一つに打ち込めなくなった。

それが今の私です。

やりたいことが多いと言いながら、一つのことに熱中できなくなっている自分を、「言い訳がましいやつだな」ともう一人の自分が後ろ指をさしてくるようなそんな気分なのです。

昔はゲームがあればそれでよかったのに、
今ではゲームだけをする時間に怯えている。

それでいて、ゲームの時間が取れないと
苦しくなるなんてすごく矛盾しているなあと。

暇な自分が許せないし、ダラダラと一日を無駄にした自分を許せない。

すごく窮屈な生き方だなーと、我ながら思います。

もっと自分を大事にしたくて、
素敵な大人になりたくて、
色んな分野に強い自分になりたくて、

ただそれだけなのに、結果自分を苦しめているなんて本末転倒だなあと。

なので最近は少しずつ自分のことを楽にしてあげようと色々模索しています。

夜にクタクタになった状態でさらに頑張ろうとしていたから朝活を。
自分のことを分かったようで分かってなかったからもっと理解を深めるために0秒思考を。

まだまだ始めたばかりなので、どう私に良い影響を及ぼすか分からないですが、「うまくいかなければまた模索すれば良いじゃない。」と

自分のことを労り、愛してあげようと思う今日この頃でした。

〈追伸〉
書くだけでなんだか気持ちが楽になったので、今後は書く元気があれば毎日一つ書いていきたいなと思います。
思いついたまま書いて、そのまま落とすので散文になっているかもしれませんが、お許しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?