乳酸ジンジャーチョコのレシピ

画像1 【乳酸ジンジャーチョコ】 材料:市販の板チョコ50g×2枚 生クリーム1パック(使用するのは3分の1程度) 乳酸ジンジャー 大さじ1 ダイスカットしたリンゴとアボカド(適量) ※お好きな果物で大丈夫です。
画像2 レシピ: 1.板チョコを包丁で細かく千切りにして耐熱ボウルに入れます
画像3 2.フライパンや鍋にお湯を張り、底に触れないようお皿を置いたりしてチョコを湯煎して溶かします。
画像4 3.生クリームをツノが立つ位に泡立てます。(1パック全部使うと楽にできます)
画像5 4.湯煎したチョコに泡だてた生クリームの3分の1を加えます。
画像6 ※残りは他の料理に使ってください。乳酸ジンジャーもここで加えます。
画像7 5.リンゴとアボカドをダイスカットして、チョコフォンデュのように、串などで一個ずつチョコがけして、
画像8 お皿に置いて冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです※生クリームの量でかたまり具合を調整出来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?