見出し画像

2020.8.20

11日の夏休みを経て昨日始業式やった息子は今日やはり力尽きて家におる。(小5男子)


まず、暑くてわたしもバテ気味。

休みで子供がうちにいるのは大変な時期から、そこそこ大きくなって、大変ばかりではない労働力になってくると、夏休みが短く、でも宿題はいっぱいで、いつもより勉強もきゅうきゅうの中2娘に余裕がなくなり、家事手伝いや事務バイトを引き受けてくれなくなるとそれはそれでしんどい。

そう思うと学校が自習課題を出す前の緊急事態宣言休校一ヶ月はそれはそれでよかったなぁ。

その経験から、もっと子供も自分のことなのだから家事をやればいいと思い。息子も学校へ行かない日は、頼めばいいのだ。

命令ではない。お母さんも大変なの。お願いができるようになった。断られても気にしない。学校に行かないなら…的な罰にもしない。ただ、わたしの目の前にいて、ゲームする元気があって、時間があって。

わたしも元不登校児。学校へ行けない罪悪感とかお母さんのイライラとかも良くわかるから、しんどいのにやること押し付けてもなあと思って遠慮していたが。やーめた。


------------------------------

おまけのつぶやき

息子がゲームより本を読んでたら(私が)安心したり、ゲームの中でも英語を覚えたり、熟語覚えたりすると安心したり。

まだ役に立つことをよしとしてるんだな。何が役に立つかもわからないんだけど、そのように育てられてきたんだから、そんなすぐにも変われないしね。

いつもお読みいただき、またサポートいただき本当にありがとうございます、とてもうれしいです^_^ いただきました課金やサポートはメタルか美味しいものか好きな人に使います♪