見出し画像

初めてのマイクラワールド

息子に何年も勧められてやっとマイクラを始めて鉱物掘りに目覚めたのだが、今日自分のワールドをもらって、建築に励むことになりました。

きっかけは姪が息子に教えてもらってとても楽しそうにマイクラを始めたのだが、スキンに凝ったり、本棚を作るために材料を集めに行ったりしているのを見て、やりたいことだけやって楽しそう、、と思ったこと。

頭が固い私は、まず整地して家を作るという、動画でよく見る遊び始め方だけを知っていて、それに全く興味が湧かなかった。

それが最近、勉強中の息子の代わりに鉄を掘りに行ったらすごくキレイな洞窟に出会って『わー😍探検したい(モブがいっぱいおるからもう少し操作に慣れたら)』

とか、

『昨日夢で見た海に浮かぶアパートメント作りたい。水中に地下室出来るかな?(今朝の夢がすごかった。リアルさもそうだし、ステキなおうちだった)』

とかあって、今朝の

『ママもワールドやろうよ』

にうっかり『うん』と言ってしまった。

今日の進捗

運良く海辺のワールドに生まれました。まずは身の回り品。建材を掘る道具。そしてちょうど海へ降りられる洞穴を見つけたので整備して橋をつけ建築開始しました。

拠点から天然のプール、港、海上アパートメントまでを短い動画で見られます。↓
https://youtu.be/iqm1eyQQszQ

Minecraft_ 1.18.1 - シングルプレイ 2022-02-01 14-42-05_Moment

ここでウーパールーパー飼いたい。


いつもお読みいただき、またサポートいただき本当にありがとうございます、とてもうれしいです^_^ いただきました課金やサポートはメタルか美味しいものか好きな人に使います♪