見出し画像

有料記事にする以外に鍵の掛け方ありますか。


最近、より、心をオープンにノートを書くようになり、時々、この記事は、プライベートすぎたかなと思って、オープンすぎたかなと心配に思う時があります。

ビューの数自体が、それほど多くないので、気にしすぎかもしれないのですが、、。


鍵をかけたい。
かと言って有料にするのも、しっくりこない感じでして。

私が鍵をかけたい記事は、読者さんで、凄く理解してくださっている方には変わらずに読んで欲しいのです。

でも有料にして、お金払って読んでくださいとお願いするのも、変な話だし、自分のやりたいことではないなと思いますので


そうだなぁ、、


鍵をかけたい記事は、最初はオープンにして、数日とか、一週間とか、一定期間経ったら、新しく設ける「有料マガジン」に移動させる、という方式にしようかなぁ



などと考え中です。

この方法は良いと思いますか?

良い方法ご存知の方、教えて下さると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#noteの書き方

29,191件

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。