なんか働きたくない時期ってありますよね

そろそろ無職長くなってしまったので、アルバイトでもなんでもしないと税金の支払いがまずいことになりそうです。

あーーー!働きたくない!おっさんだし仕事若い子みたいに選べないし若中年って非正規の場合何して働いているんだろう?同年代の非正規の働いている場所が知りたい
派遣かなんかで働いているのだろうか?それとも夜勤バイト?スーパーやコンビニ?

このくらいの微妙な年齢で正社員で働いていない人ってどうしているんだろう

精神的に弱っていて正社員で働けていない人って絶対にいるとは思うのだけれど 同年代でこんなポンコツな人間近くにいないからみんなどうやって生きているのだろうと不安になっている

社会不適合者で自己理解の発達障害、病院は昔一回行ったことあるけど受け答えはっきりしてたら鬱とは診断されなかったし、軽い社会不安かなくらいで流されたし薬貰ったけどあんまり意味なかったから
病院は行かなくなりました。 
実際はかなり鬱症状出ていたんですけどね。
予約取れんし、すげー間空くし、予約すら面倒だし
だから病院って嫌いなんです。辛い時にすぐ診てもらえないから…

後ADHDなのかなって最近思えてきました。子供の頃場面緘黙症だったしASDと気質のHSPは自覚していたんですけど、衝動的に仕事辞めてしまうんですよね。全然計画性がないんです。
ちなみに嫌じゃない仕事もこれまで何回も辞めてます。
絶対おかしいですよね〜
学生の頃はほとんど休んだことなかったのに

そして仕事辞めた後
仕事辞めて1ヶ月はウッハウハですよもう
自由だ〜ってウオーって感じで解放された感が強くてすごい充実しているんです。

そして2ヶ月目仕事なんかないかな〜暇だしなぁ
求人漁りながらもだんだん不安に
受かったところは合っても何故か辞退

3ヶ月目税金などの書類が届く…やばすぎる働かないと!!!
正社員は短期でやめること多かったし、自信がない
それで鬱状態になったことあったしトラウマ沢山あるしどうしよう
年齢的にも正社員で働く最後のチャンスかもしれない。だけど社会不適合者すぎてストレスで働けなくなる未来もありそう
正規か非正規か悩むどうしよう…
正社員ずっと辛かったし良い思い出ないし
生きてて楽しかった記憶ないんです。正社員の時

なのでどうしよう…こうやって悩んで時間ばかり過ぎていくのです
分かる方いますかね?
行動が本当に遅いんです。考えてても意味ないって
職場なんて入ってみないと分からないって分かってても行動に移せないんです。入る前から辞退はまあ許してください 
早出残業恐怖症なんですよ、これたぶん正社員やらない方がいいですよね?20代の頃のトラウマの一つです。

若中年の方男性の方、非正規で働いている人はどう生きているでしょうか?教えて欲しいです。
私はもう仕事しないとやばいのに行動になかなか移せないから
参考に教えてくださいな

自分だけで考えて決めてきて人生ロクなことにならなかったので今まで
誰かの助言を借りたいです。優しいそこのあなた助言求む!

仕事してないだけで不安って日本人で真面目だからなのかな
自殺する人も多いし日本は病気なのでしょうか
自分も不安だけど死のうとは思いません
そうとうメンタルには来ますけどね

無職期間伸びて不安すぎてパニックでこんなノートを書いてしまいました。
情けないかも知れませんが、なんとか生きておりますので応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?