American Picture Book Review #1 「カボチャとパンツスーツ」

■アメリカの絵本をとおしてアメリカ社会を知る■

初出:週刊読書人 2017/5/5号

The Pumpkin and The Pantsuit
著:Todd Eisner他
画:The Studio

 『The Pumpkin and The Pantsuit』(カボチャとパンツスーツ)は、アメリカの子供たちが昨年の大統領選のドタバタ劇を通して選挙の仕組みと民主主義を学べる絵本だ。出版の動機は、米国選挙史上最悪のカオスとなった大統領選を全米の(少なくとも半数の)親が「子供に一体どう説明すればいいの?!」と困り果てたこと。勇志による自費出版だが、内容とタイミングにより注目を集めた。ただし表紙の絵で分かるようにヒラリー・クリントン支持のリベラルによって書かれたものであり、ドナルド・トランプ支持の親は絶対に買わない内容だ。

 トランプはオレンジ色の“パンプキン”(カボチャ)、クリントンは選挙戦中に愛用した“パンツスーツ”として描かれている。物語はカボチャとパンツスーツが揃って“大きな白い家”(ホワイトハウス)に住みたがるところから始まる。しかし大きな白い家には一人しか住めず、どちらが住むか“人々”が決めることになっている。そこで二人はどうすれば人々に選んでもらえるか一生懸命に考え、毎日テレビに出ては自分の意見を演説をする。ビヨンセ、ハルク・ホーガン、さらにはプーチンも支援者として登場する。そしていよいよ投票日、人々は紙に描かれた2人の顔のどちらかに○を付けるのだった。

 カボチャはとんでもない“いじめっ子”として描かれている。トランプの悪名高い言動の数々「女性器をワシ掴みにする」「イスラム教徒の入国禁止」「ロシアとの繋がり」などが子供に差し障りのない言葉にうまく置き換えてあり、大人は思わずニヤリとしてしまう。しかし選挙の結果を受け入れるのも民主主義だ。現実には当選の瞬間から「弾劾を!」の声が上がっているが、この絵本には描かれていない。

 実は、ここからが本作の要だ。選挙に敗れたパンツスーツは失意を味わうが、自分が多くの“小さなパンツスーツ”(少女たち)を勇気付けたことを知る。物語はいつか別のパンツスーツが大きな白い家に住むことを予言して終る。

 客観的に見るとカボチャがあまりにも醜く、表紙ですでに子供に先入観を与えることが気になるはずだ。アメリカのリベラルこそ本来ならそうした事態を避けたがる。しかし、今回ばかりはそんな悠長なことは言っていられないという、これは大人の側の非常事態宣言絵本でもあるのだ。

 ※本書の収益は児童支援団体に寄付される

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?