見出し画像

できて当たり前、って何とも不思議な言葉

何年も前にこれが口癖の上司が居て、
たまにふと思い出して、ゔーってなる。


#その人だからできることなのに

「できて当たり前」ってなんだろう。

チート行為も廃課金もせず、
コツコツ努力してできるようになったのはその人なのに。

その人の今のレベルだからこそできることなのに。

“朝飯前” とか “片手間でできる” ならまだいい。
その人のレベルだったら簡単だろ、ってことで。
何より “その人がやる” こと自体は認めて、一目置いてる。

でも “できて当たり前” ってカウントされてない

積み上げてきた部分を帳消しにされてる気分。

ましてや、他人が言うことじゃないと思う。

すっごく敬意にかける言葉。
考えれば考えるほど嫌な響き。

言わないか、励ましの意味で言うなら別の言葉を選んでおくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?