さて、次は何を弾く?

ピアノ🎹を習い始めて、半年🤔
最初にサティのピカデリーから初めて、ずっと今まで、ピカデリー。。笑


こんなに、同じ曲って、長く練習するものだったっけ??

ピアノを習っていたのは、遠い昔のことすぎて、あまり覚えてないんですが。。。🫢

そもそも、手が小さいというのもあって最初はオクターブが届かなかったため、なんとか弾けるようになった時は感動モノだったのですが、やはり。。ムリヤリ弾いている感は否めない。。これは、まぁ、仕方ないことですね。

先生から交流会という5人程度の小さな発表会で弾くことをオススメされてたんですが、私がこの曲を人前で弾く勇気はなく。。お誘いスルーしてしまっていました。

そして、もらった大きな花マル!!

楽譜に花マル!!

ちょっと嬉しかったです。笑


さて、次は何を弾く?という話に、当然なるわけなのですが。

候補は、summer(久石譲さん)

実はこれ、夏の終わりくらいから、独学で弾いてたので、先生に聴いて欲しくて、次はsummerで!と言っていて。。でも、なかなかピカデリーが終わらず、季節は冬に。。笑

そんな私、実は数週間前から、チャレンジしている曲があって。。

子犬のワルツ、いいですか?

といって、ショパンの楽譜を先生にこっそり手渡してみました。🫣

ちょっと弾いてみて。と、言われて、お試しで弾いてみる。まぁ、とりあえず楽譜どおりの音が出せる程度。

先生、少し考えて、一言。

ホールで弾くのにはクラシックが向いてるんですよね。。

何事?と、、首を傾げる私に、

来年の夏、ホールで発表会があるんですよ❤️


ということで、これから半年。
子犬のワルツ🐶の練習に勤しむことになりそうです。ホールでの発表会初参加。初演奏、なるか??笑。

そして、飽き性な私は、子犬の練習の傍ら、華麗なる大円舞曲の譜読みを始めていることを、先生には秘密にしています🤫

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?