有言実行できる人は心の底から尊敬できますよね

漫画家の佃煮のりお先生が結婚報告されましたね。
私はお風呂上がりのルーティーン中に友人から知らされました。
そして本日、お誕生日とご結婚のダブルおめでたい配信をなさるとの事です。
先生の代表作のひめゴトは、私が小学生の時にお小遣いで買った単行本なので思い出深いです。

佃煮のりお先生は、漫画家になる前(高校在学中)にご自分の人生設計をされて、ほぼ実行されている凄い人物です。

行動力、自己分析力、自己プロデュース力、コミュニケーション力が極めて高く、性格はすごく慎重かつ温厚で身内思いという、友達で居るなら大変頼もしく思う人です。
画力や顔面偏差値などの、おそらく先天的なものに左右される資質はこの際置いておきますが、持っている武器を効率よく使える事も能力だと考えています。
効率を求めるからこそ、先に述べた後天的能力を伸ばすという選択になったのでしょう。
私は、最高効率を目指す姿勢が好きです。

ネットで言われている声も、明らかに普通より上です。
上手ではない声優さんと比べると、先生の方が上手です。
声質を理解しているからこその台本組みだと思いますし、台本を用意したり喉のケアに手を抜かない慎重さ勤勉さはある意味アスリートと呼んでも差し支えないです。

私は逆張りしたがる厄介な人間なので、有名人著名人を褒める事はほぼありません。
ストリーマーやっている人種においては特に顕著です‪(笑)
配信内容の感想は言いますが、演者をピックアップすることはホントないです。

今回はおめでたい事が重なったから特別ですよ(ツンデ…)

配信内容はご自分の目で確認してください。
好き嫌いは個人個人基準が違いますので。

10年以上の期間、有言実行ができる人は他になかなか居ないと思います。
人として尊敬します。

最後になりましたが、
佃煮のりお先生ご結婚おめでとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?