マガジンのカバー画像

投資理論~実践編

20
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

優先して覚えるべき指標と実践活用法、初心者が優先して勉強したほうがいいこと

初心者が何をやればいいかわからないという質問が多いので、優先してやったらいいかなと思うことをまとめた。

簡単な解説と私の考え、定義、使用法などを合わせておいたので、初心者はまず本やネットでそれぞれの基本的な意味や使い方を勉強すること。

株式市場において初心者であることなど何の意味も持たない。

強者にさらに大きな資金が集まり、情報が集まり、人や高度なシステムが構築される。

勝者にハンデが与え

もっとみる

初動、初押しを狙う(実践編)

初動、初押しを狙う(実践編)

一番儲かるのは初動と初押しを狙うことだと以前に書いた。

今回は初動と初押しを狙う場合に、短時間で売買対象にするかどうかを判定するときに見ている項目を列挙した。

ローリスクハイリターンを徹底する考えなので、リスクを減らすための簡易チェック項目のようなものである。

まずは銘柄探しだと思うのだが、今回は初動より少し難易度が下がる初押しを中心に考えるので、まずはストッ

もっとみる