見出し画像

東京問題

おはようございます!昨日から始めたnoteです。思いついたことを書いて文章力アップにつなげたいです。ひとまず1週間。

東京の人口が5月1日時点で1400万人を超えたそうです。この20年をふりかええると、200万人増えた計算になるわけです…。ちなみに、23区は少なくとも、あと10年間は人口が増え続けると言われています!いやぁ…凄いですね!

これに対して、自民党の中堅・若手議員が昨年末、首都機能移転議論をする勉強会?なるものを立ち上げ、東京一極集中を止めようと政府に移転費用の再試算を求める動きもあるようで、東京に人が集中しているのは、何だかんだ長らく課題の一つとして語られています。

一方で、コロナの影響からリモートワークが進み一部の人達の間では地方移住がささえかれています。私自身、コロナが本格化する3月中旬から5月末までの2か月間を家族(夫・私・娘)で福井県の実家でフルリモートにて過ごしていました。子育てするには最高の環境で、娘(小2)は朝から畑に行って農作業!?をしたり、夕方には家族そろって海を散歩し、週末になると庭でバーベキューも楽しみました。大好きな従兄妹とも沢山会えた…。

画像1

ちなみに、福井県の人口は77.8万人。東京の人口は1400万人。それをふまえて日本地図を娘とみてたら、その大きさに驚いていました。

「え!?とうきょう、ちっさい!!!!」「1400まんにんて、すごく多いのに!ちっさい!!!」「え!?><@@@@」

みたいに凄く動揺していた。

画像2

たしかに、こう見ると東京ちっさい!!!
ここに1400万人が蠢いているのか…しかも、まだ増え続けけるのか「なんで、私たち都会に住む必要あるんだろ…」みたいな気持ちはふくらんできます。夫も私もリモートで仕事ができるのに。一方、地方である必要もありません。

娘のお友達もいる!ママ友もいるし…仕事仲間もいるから、気軽に飲みにいけるし。楽しいお店もあるし…お客さんも多い。

そう。東京である必要はないけれど地方である必要もありません。

だからこそ、各自治体は今回の自粛期間を契機としてメリットを打ち出すことが必要だと思う。たとえば、格安でネットも複合機も使い放題のシェアオフィスがあるとか…?子育て優遇とか…?

併せて、都心で働く人の気持ちを理解して地方とのパイプ役が出来る人の存在も不可欠だ。「なぜ、東京で暮らしているのか…」みたいな所を理解して、「〇〇があれば地方に会社を誘致したり、移住してもOK」と思うのか…みたいなポイントを理解した施策を打ち出してほしいです。

なにが言いたいのかというと、東京の都市構造を考える際には、もっと地方と首都の連携が必要なのではないかということです。私自身、政治にはあまり明るくないのですが、ここにも日本企業を代表するような縦割りの考え方があるのか…と感じました。

横軸を指してプロジェクトを牽引できるPMO的な存在が必要です!そして、書いてて気づいてしまったのですが…私はそれが出来てしまいます。その上、DX化もプロジェクト計画に乗せられます!って、締めがただの営業みたいな感じになってすみません。

本日もがんばりましょー!

twitterもやっています!noteにはるとタイトル未設定になってしまうので困っています><




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?