見出し画像

お気持ち表明だけ消えないかなTwitter

Twitterの人間関係や垂れ流しにされる人間の感情に疲れた結果Twitterをあまり見ないようにするゆる絶ちをして早一週間、徐々に元気になってる半面Twitterを沢山見るという元に戻りかけている自分が居て、どちらが本当なのか?と悩ましい時が増えた気がする。
暇になったらTwitterを見るという意味ではTwitterを暇で見るのは正しい。
ただ、自分が疲れていることに気づかなくてTwitterを見ると嫌なものを見続けていることに気づけないことも多いので問題がある、休んだ方がいい場合でも暇だと誤認して見続けることが多くなる。多分今日はそんな日だろうから、一旦Twitterお気持ち表明する手を止めて、お気持ちをばらまく前にちゃんと整えて記事にしていこうと思った。お気持ちなんて纏まってない文章で人間をただ不快にするだけで実際の解決策なんて一個も見たことないからね。

そういう僕も割とやりがちなお気持ち表明

そもそもお気持ち表明とは、大体の場合何かよろしくない事柄がTwitter上なりその界隈で起こったことにより該当ツイートを見た人が不快になり不快感を解消する為にTwitterへ八つ当たりをしている図だと僕は思っている。そしてその八つ当たりが全く事を知らない人へ無差別八つ当たりになり、訳も分からずに殴られた人間も不快になるという最悪の特典がついている。
そして、これに付随するように大体の場合学級会が開かれる。この問題の落としどころはどこだ、悪者は誰だ、どっちにつくだ、本当にうるさい話である。どっちでもいいよ他人の話だろ。

普段のツイートはミュートしたくない。けど、お気持ちは突然に

大体の人間はお気持ち表明をしたくてしている訳ではないとは思う。あまりに不快な話題が蔓延しているのに耐えられずに話題にしてしまうことが大半だ。問題解決を図るためにワードミュートなんかをすると割とましにはなるものの、中にはワードミュートをすり抜けてきたり、間接的に話題に触れているせいでワードが含まれなかったりと意味がなくなることもしばしばだ。本人もその一瞬溜まったフラストレーションを解消したいだけに過ぎない為、その一瞬が過ぎれば別に話題にしないのだと思われる。思われるが、その話題をしない為の一呼吸が置けないのはきっと本人の余裕を消失させる程にTwitterがうるさいからなんだろう。

長く続きすぎて腹が立つ学級会

そんな余裕のないタイムラインは全体がマイナスな感じになっているし大概外は低気圧で大概気分が落ち込んでいるし、皆はモンエナとジャンクフードをキメ睡眠不足のまま働いて疲れて頭が回ってないからそんなに人の事に関心を持たないと生きていけないんだろうなと思った。とか思わないとやってられないんだよな本当に。だってうるさいもん。そんなことを話題にして、140文字で収まりきらない様なものを垂れ流しても意味があるとは思えない。この記事を読みに来る人間はある程度この話題を望んで見に来ているからまだいいが、Twitterなんぞ無差別殺人の様に呟きがながれてくるのだから、本当に急に学級会とか急にお気持ちツイートするのやめて欲しい。心臓ヒュッてなる。せめてフセッターとかプライベッター使ってくれない?って思う。けど、それは本人たちにとってそこまで影響が出ると思ってない事であるだろうし、他の人間もしてるじゃん??みたいな感覚なんだろうけどさ。数の暴力ってのがあるんですよ。目に入る率の問題ッテ言うか。

ただ、そんなことを考えてる暇があったら僕がTwitterを消すということが最も大切なことなのだ。そんな不快な状態のTwitterに長時間居る必要性は無いのだ。

5分Twitterで暇をつぶす位で居た方が本当に健康になる

今日なんか皆荒れてる?って思っても、そこから目を離せば世の中は楽しいことであふれている。何なら今日はとてもいい天気で猫が日向ぼっこをしていた。天使だと思った。そういう日常の楽しさが世の中にはあふれている筈なんだ。
不快なもののせいで居たいのに居られなくなるのは正直悔しい。なんで他人の不快なツイートで自分が見たいツイートが阻害されて自分も離れなければならないのかと思うものの。そもそも今日一日Twitter見ない所で何も変わらないのである。空は青いしお風呂は気持ちがいいし、猫はかわいいのである。だからそういう日常の癒しやストレスを発散するために歌を歌ったり、とにかく寝たり、アクションゲームをやるのもいいだろう。
そういうこともしたくない!Twitterしか見れない!!という時は
それこそ貴方疲れてんだよ寝た方がいいよ
そういうことなので、今日は野菜をたくさん食べてイチゴミルクを飲み、父親一押しらしい映像研には手を出すなの漫画を2巻まで読みました。楽しかったです。わくわくドキドキを与えてくれる漫画は考えていることをどこかに追いやってくれるし、世界に没頭出来て最高だと思う。皆もこういう嫌なニュースや嫌な事柄が続いたときは特にいつも以上に自分に気を使ってあげような。僕との約束だ。

Twitterで話題の事は2日もあれば大分落ち着く

Twitterは押し流されていくものだ。タイムライン上にあるのは今現在のツイートが殆どなのでくそみたいな話題は大体二日もあれば流れていく。便所だからな、仕方ない。そう思ってもいい。
そろそろ桜が咲いてきたよ。寒暖差が激しくなって徐々にあったかくなっていく季節。気づかぬうちに体がストレスをため込んでいることもある。僕も肩こりが酷くなったらしい。肩が凝り過ぎて頭痛がしていた。いよいよおっさんの幕開けかよとおもった。だから今日はこの後入浴剤を入れて風呂に入ろうと思う。体を柔らかくして、ストレッチして、ゆっくり休もうと思う。
皆も無理せず休めよ!ではな!

関連記事



猫缶代、いつでも待ってます。