見出し画像

教師はこうでなくちゃ!

孫の林間学校の時に、定年退職した前担任がサプライズで来てくださっていました。子どもの誘いを受けて、飯ごう炊飯の場所に現れた時は拍手喝采を浴びて楽しく過ごしたそうでした。

子どもたちの誘いに乗って下さる先生だったのです。

夏休み中に孫が出した残暑見舞いにも、丁寧にお返事をくださっていて文面を読ませて貰ったら、泣きそうになりました。

先生の声が聞こえるような文だったからです。

2学期の始業式に校長先生の挨拶の後、体育館に
「ただいま!」
の声と共に走り込んできたのは、その先生でした。
子どもたちの歓声と共に
「おかえり!」
の声が体育館中に響き渡ったそうです。

再雇用で戻って来てくださったのです。

今日はめっちゃ良いことが有った!と孫の下校後の第一声でした。
教師たるもの、こうでなくちゃと胸が熱くなりました。こんな先生に出会えている孫が羨ましくなりました。今学期から算数を教えてくださるそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?