マガジンのカバー画像

C-C-B関連ALL

126
笠くんの訃報をきっかっけにC-C-B熱が再燃。 メンバーに対する考察、当時の思い出話、楽曲レビューなどあれこれ綴っています。 ※記事が増えてきたので、マガジンにカテゴリー分類して…
運営しているクリエイター

#私の推しキャラ

再生

C-C-B「原色したいね」

C-C-Bは「Romanticが止まらない」だけじゃない!! 「原色したいね」は隠れた名曲です。 「原色したいね」を世に広めるべく、音源貼っておきます。 当時も良かったけど、大人になった耳で聴いて更に魅力が増したな〜。👂✨✨ C-C-Bらしいテクノポップにロックテイストが加わった、 明るくポップで華やかな曲です。 でもって化粧品のCMにしたいくらいおしゃれ。 これまでそんなに興味なかった人や若い人にもこの曲が届きますよう。🙏✨✨

笠浩二という人について

まだまだC-C-Bネタは続く・・。 ビュー数を見ると見ている人はまあまあいるようなので、 もうちょっとC-C-B関連続けます。 先日放送された 「歌える!J-POP 黄金のヒットパレード決定版!」(再放送)に、 笠くんと米川くんが出演しました。 去年本放送されたもので、 これが笠くんが最後にテレビに出た映像だそうです。 笠くんはふっくらしたイメージを持つ人が多いと思いますが、 この時は痛々しいくらい細くなってしまって・・。 「これで歌えるのだろうか?」とハラハラしま

【全員愛されキャラ】C-C-Bメンバーの個性について②

パート2では各メンバーについて個人的に思う事を書いてみます。 ちなみにパート1の記事はこちら 🧡渡辺さん(ベース) 実家は東京下町・根津のお米屋さん。 C-C-Bが現役の頃一度お店に行った事があります。 プラッシーとささげ(あずきみたいなやつ)を買いました。 外に出てふと上を見上げたら洗濯物がゆらゆらしていて、 見てはいけない気がしてすぐに目をそらしたっけ。 2009年頃に根津の近くでバイトしていたのですが、 バイト先の人にそのお米屋さんの話をしたけど 「わからないな

【全員愛されキャラ】C-C-Bメンバーの個性について①

前に一度メンバーについて記事を書いたのですが、 いまいちまとまっていなかったので、 そちらは下書きに戻して新たに記事を書き直しました。 引き続きブログ、動画、音源(楽曲とラジオ)でC-C-Bを追っていますが、 何事においても一人一人のキャラが立ったグループだなと思います。 メンバーの中にモブキャラがいない。 喋らない米川くんも喋らないキャラとして個性が確立されている。笑 決して存在感がない訳ではない。 だいぶ前に「ホンマでっか!?TV」でやっていたのですが、 人の性格は5