マガジンのカバー画像

コラム・エッセイ

10
ふと思った事をつらつら書いています。
運営しているクリエイター

#ラジオ

今更ながら自己紹介

最初はイラスト練習の記録用に始めたこのnoteですが、 いつの間にかC-C-B専用みたいになり(笑)、 ちらほらとここを訪れてくれる方も出て来たので、 今更ですが自己紹介記事でも書いてみようと思います。 生まれた年代的にバブルでもなく、氷河期でもない ちょうど狭間世代。 そのせいかどうかわかりませんが、 浮かれてもいなく、かと言って悲観的でもないです。 普通のサラリーマン家庭に生まれ育ちました。 三人姉妹の長女です。 典型的な内弁慶で、学校では大人しくしていましたが、

<TBSラジオとJ-WAVE>40、50代にとって懐かしい番組

物心がついた頃から、我が家では日中ずっとラジオがついていました。 それは母の実家が家業でミシンを一日中かけているような環境で、 ラジオをずっとつけていたという話を聞いた事があったので、 その影響が私の家でも引き継がれたのだろうと思う。 そんな我が家ではずっとTBSラジオがかかっていました。 日曜日だけはなぜか文化放送の「決定!全日本歌謡選抜」でしたが。 小川哲哉さんがパーソナリティを務め、 電リク(電話リクエスト)投票数で曲をランキング形式で 発表する番組でした。 小