見出し画像

<TBSラジオとJ-WAVE>40、50代にとって懐かしい番組

物心がついた頃から、我が家では日中ずっとラジオがついていました。

それは母の実家が家業でミシンを一日中かけているような環境で、
ラジオをずっとつけていたという話を聞いた事があったので、
その影響が私の家でも引き継がれたのだろうと思う。

そんな我が家ではずっとTBSラジオがかかっていました。
日曜日だけはなぜか文化放送の「決定!全日本歌謡選抜」でしたが。

小川哲哉さんがパーソナリティを務め、
電リク(電話リクエスト)投票数で曲をランキング形式で
発表する番組でした。

小川さんがゲストに対してちょっと馴れ馴れしかったり、
イントロでの曲紹介を歌い出しまで無理やり引っ張ってたのが
印象的だったなぁ。笑

で、TBSの方ですが、子供の頃から割と大きくなるまでは、
昼間は大沢悠里さんの印象しかありません。
「大沢悠里のゆうゆうワイド」ですねー、懐かしい!!

この番組は最初、子供ながらにわりと衝撃の連続で、
「こんなラジオアナウンサーありかよ!」と
突っ込みたくなるくらいのおふざけ満載。

「お色気コーナー」なんてのも
週一(確か毎週金曜だったかな?)があって、
「こんなの子供に聞かせちゃダメだろ!」って
今だったら絶対アウトな内容でしたね。

しかも途中には昭和世代なら大体一度は聞いた事ある、
毒蝮三太夫さんのコーナーもあり。

商店街のお店とかに行って地元の人と交流をするのですが、
その場にいるおばあさんに向かって
「きったねぇババァ触るんじゃねぇ!」とか、
かなりの暴言を投げかけるんだけど、
それがなぜかみんなに受け入れられていて、
巷のおばあちゃんもそれを言われたいがために
毒蝮さんに会いに行ってたりして。

面白かったけど今思えば不思議なコーナーでしたよね。

昭和、やっぱり何かと大らかな時代だったなぁ。

でもそんな型破りでぶっ飛んでたからこそ、
人気番組になったし、大沢さんは上手なアナウンサーだったから
かなりの長寿番組になったんだろうな。

夕方5時からは若山弦蔵さんの「東京ダイヤル954」でしたね。
私からしたらかなり大人な感じでしたが、
渋い声が夕方の雰囲気にマッチしてほっとしました。

夕飯時からしばらくはテレビを見ていましたが、
10時とか11時くらいになるとまたラジオに切り替えていました。

小学校高学年くらいの時に出会った番組で、
これまた衝撃を受けたのが「コサキン」でした。

小堺一機さんと関根勤さんがパーソナリティーで、
Wikipediaで調べたところによると、
最初は「るんるんナイト」で木曜週一でやってたのかな?

「リカちゃんトリオ」の歌とか「青いゴムぞうり」とか、
変な曲をとにかく毎週流していて、
「何だこれは!?」と思いつつ、気がつけばハマっていました・・。

その後、もう少し遅い時間帯の
「NISSANミッドナイトステーション ザ・欽グルス」と言う番組に
リニューアルされますが、
これは確か毎日欽ちゃんファミリーの誰かがレギュラーになっていて、
これもWikiprdiaによるとコサキンは土曜日だったのかな?
深夜なのに中学生が聞けてたのは、土曜日だったからなのかもね。

曜日ごとにテーマ曲の歌詞がちょっと違ったような。
「月曜日のあなたはちょっとクールなペパーミント♪」とか。
(ちょっと歌詞間違ってるかもしれませんが・・)
確か中原めいこさん(「君たちキウイパパイヤマンゴだね」を
歌っていた人)が歌っていたんじゃなかったかな?

この頃は中学生で深夜ラジオ真っ盛りの年頃。
コサキンを聴いている奴はリスナーである事をひた隠すと
小堺さんと関根さんは自虐的に言っていたけど、
土曜日にやってたって事は、一番人気だったんじゃないかな?

しかも時間帯が変わっても20年以上も続いていたっぽいし。
(今もポッドキャストでやってるみたい・・^ ^;)

そういえばこの辺の時期の隙間時間で流れていた
アルフィーの「気分はオールマイティー」も懐かしい。

毎日10分くらいの番組だったけど、
ちょうど寝るタイミングで聴いていて、
まだアルフィーが世に知られていない頃、
「この人たち売れないミュージシャンなのかな?(←失礼)」
なんて思いながら聴いていました。

番組の最後に毎回お便りの宛先を「郵便番号107 港区赤坂5丁目〜」と
歌っていたのも思い出した!(懐かしい!!)

「メリーアン」が毎回かかっていて歌を覚えた頃、
テレビにも出始めて「この人たちがアルフィーなんだ!」と
思った記憶があります。

夜から深夜帯は本当に馴染み深いですね。
中三から高校にかけてはC-C-Bにハマった事もあり、
「進め!おもしろバホバホ隊」からC-C-Bレギュラーのラジオは
欠かさず聴いていましたね。

世間では深夜放送はオールナイトニッポンと人気を二分していましたが、
私はTBS派でした。

結婚して実家を出てからはJ-WAVEを主に聞くようになりました。
(車ではbayfmを聞いていた時もありましたが)

J-WAVEはおしゃれFM局として認識されていますが、
私が好きだった番組はその中でも異彩を放っていた
「GROOVE LINE」ですね!

パーソナリティーはピストン西沢さん。
以前はアシスタントの秀島史香さんと
二人でやっていた時期もありましたが、
この二人の掛け合いは最高でした。

暴れん坊のピストンさんを手の上で転がすように往なす秀島さん。
その大人の雰囲気の秀島さんも時にピストンさんにいじり倒されるという、
お互いが想定どおりじゃない所が面白かった。

口も悪いし下品だし、最初は「何だこの人!」と、
どちらかというと嫌いでしたが、
これもいつの間にか妙にツボを突いてくるネタにやられました。笑

TBSの若山弦蔵さんの番組と同じく、
夕方5時くらいにやっていた番組ですが、
若山さんの落ち着き具合とは真逆の番組でした。

でもそのバカバカしさが、
仕事で疲れた夕方のひと時の気持ちを和ませていましたね。

でもって、ピストンさんは時々優しくて真っ当な事を言うんですよね。

本当は真面目な人なんだと思う。

「GROOVE LINE」も20年以上続いたオバケ番組でしたが、
去年終了してしまいました。

あのJ-WAVEがピストンさんを野放しにしている
太っ腹な所が良かったんですけどねぇ。
(終了を知った時は本当にショックでした!)

こう並べてみると、私はちょっと変な番組ばかり好きなんだな。

でもラジオってテレビとかメジャーな媒体じゃ
ちょっと言いづらい事や、企画もあって、
閉ざされたパーソナリティーとリスナーだけの
秘密の世界みたいなのが良いですよね。笑

今はそこまで楽しみにするラジオ番組はなくなっちゃったなぁ。
(ピストンさんのYouTubeの配信はいまだに見てたりしますが・・)


#好きな番組

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?