見出し画像

先日、何も考えないでインデックス投資を行う事を勧めました。

これが安定的に資産を増やす簡単な方法であることは業界の専門家はわかっていますが、こんなことを業界の人は言いません。

顧客のことを考えるなら積立NISA口座を開設してインデックス投資しましょうという事に成りますが、そんなこと絶対に口にしません。

なぜなら、そんな事しても証券会社の利益につながらないからです。

証券会社は売り買いを数多くすることにより手数料収入を得るビジネスモデルとなっています。そのため、なんでもいいから売る理由・買う理由をこじつけでもいいから教えて手数料収入を得ようと考えるのです。

売りどき・買い時など業界に何年も携わっているプロでもわかりません。こんなプロでもわからないことをみんなは知りたがるのです。何も考えないで持ち続けるのが一番リターンが大きくなることは数々の研究で示されています。

これまで何度も証券会社のセミナー行きましたが、意味のある話はどこにもありませんでした。私は単に業界の人とマーケットについての話をしたくて行きましたが、業界の人と話すぐらいなら英語の投資情報誌バロンズやWSJ ロイターとかを見たほうがよほどマシでした。

売り時は、お金が必要になった時かポートフォリオのリバランスする時だけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?