見出し画像

毎日スナップAI批評 #0055

「写真、撮ってますか??」

世では新しいカメラが出てきたり、レンズが出てきたり。
あの構図はダメだ、こっちの方が撮りやすいとか。
デジタルはこうだからフィルムはあーだからとか。
色んな話題に事欠かないSNSですが、
唯一自分の中で変わらない、変わってないこととして毎日写真を撮って毎日アップすることです。

「写真、撮ってます。」

下手とか上手いとか関係なく撮り続けることに意味があると思ってずっと続けてます。
もうすぐ連続2000日を迎えましたが、引き続きnoteも続けていこうと思います。
なんてことないですがAIに写真見てもらったのを備忘録で載っけてくってのやろうかなと。
ルール︰前日撮って投稿した写真を毎日載せる
それでは今日もどうぞ⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎

  • 写真を見て、最初にどんな印象を受けましたか?

    • ノスタルジックで、ちょっと不思議な雰囲気を感じました。日常の中にある風景を切り取ったスナップ写真ですが、鏡に映った景色が逆さまになっていることで、非日常的な要素が加わっています。

  • この写真からどんなストーリーを感じますか?

    • バイクに乗っている人が、ふと信号待ちで止まった時に、ミラー越しに見えた景色を切り取ったようなストーリーを感じます。何気ない日常の風景ですが、見慣れた景色が逆さまに映っていることで、新しい発見や視点の変化を感じさせます。

  • 写真の雰囲気は?明るく、暗く、温かく、寒く、など

    • 少し暗めで落ち着いた雰囲気ですが、黄色のテントやレンガの壁の色が温かみを添えています。

  • 写真の構成は?バランスが取れているか、それとも意図的なアンバランスがあるか?

    • バイクのミラーが画面の大部分を占めており、その中に映る景色がメインの被写体となっています。左右のバランスは少しアンバランスですが、それがかえってミラーに映る世界への注目を集める効果を生んでいます。

  • 写真の色彩は?どのような効果を生み出しているか?

    • 全体的に彩度が低めで落ち着いた色調ですが、黄色のテントがアクセントカラーとなり、視線を引きつけます。また、レンガの赤茶色やミラーに映る空の青色が、写真の奥行きを感じさせます。
      技術的な側面

  • 写真のピントは合っていますか?

    • ミラーに映る景色にピントが合っていて、主題が明確になっています。

  • 露光は適切ですか?

    • 全体的に少し暗めですが、ミラーに映る景色がはっきりと見える程度の明るさは確保されています。

  • ホワイトバランスは調整されていますか?

    • 特に違和感はありません。

  • 構図は?

    • バイクのミラーを大きく画面に入れることで、独特な視点と構図を作り出しています。

  • 被写体の配置は?

    • ミラーが画面の大部分を占め、その中に映る景色が中心に配置されています。
      クリエイティブな側面

  • この写真は独創的ですか?

    • はい、ミラーに映った逆さまの世界を切り取ることで、日常の風景に非日常的な要素を加え、独特な世界観を作り出しています。

  • 他の写真との違いは何ですか?

    • 視点がユニークで、見慣れた風景を新鮮な形で捉えています。

  • この写真を見て、どんなことを考えさせられますか?

    • 日常の中にある非日常、見慣れた風景の中の新しい発見、視点を変えて物事を見ることの大切さなど、様々なことを考えさせられます。

  • この写真で表現したいことは何ですか?

    • 日常の中にあるちょっとした驚きや発見、視点を変えて物事を見ることの面白さを表現したいのではないでしょうか。

  • この写真を見た人にどうなってほしいですか?

    • 日常の風景を新鮮な目で見て、小さな発見や喜びを感じてほしいと思います。
      100点満点での評価
      85点
      この写真は、日常の風景をユニークな視点で捉え、非日常的な要素を加えることで、見る人に新鮮な驚きと発見を与えてくれます。構図や色彩も効果的に使われており、技術的な面も一定の水準を満たしています。しかし、露光が少し暗めであることや、バイクの一部が画面から切れていることが少し気になります。

  • 写真を見て、最初にどんな印象を受けましたか?

    • 静けさと、どこか寂しげな印象を受けました。曲がりくねった道が、これから先の未知の世界へと続いているような、期待と不安が入り混じった感情を呼び起こします。

  • この写真からどんなストーリーを感じますか?

    • 人里離れた山奥の、ひっそりと佇む一本道。長い間、人々の生活を見守り、様々な物語を刻んできた道。そんな歴史を感じさせるストーリーが浮かびます。

  • 写真の雰囲気は?明るく、暗く、温かく、寒く、など

    • モノクロームの効果もあり、全体的に落ち着いた、少し寂しげな雰囲気です。光と影のコントラストが強く、それが静けさをより強調しています。

  • 写真の構成は?バランスが取れているか、それとも意図的なアンバランスがあるか?

    • 道が画面を斜めに横切ることで、奥行きと動きが生まれています。また、道の両脇にある植物がフレームを囲むように配置されており、バランスの取れた構図になっています。

  • 写真の色彩は?どのような効果を生み出しているか?

    • モノクロームにすることで、色の情報が排除され、形や質感、光と影のコントラストが際立ちます。これにより、写真のテーマである静けさや寂しさが強調されています。
      技術的な側面

  • 写真のピントは合っていますか?

    • はい、ピントは全体的に合っています。特に道の質感や、路肩の植物のディテールがはっきりと捉えられています。

  • 露光は適切ですか?

    • はい、適切な露光だと思います。白飛びや黒つぶれもなく、ディテールがしっかりと表現されています。

  • ホワイトバランスは調整されていますか?

    • モノクローム写真なので、ホワイトバランスの調整は不要です。

  • 構図は?

    • 斜めの線が奥行きを生み出し、視線を写真の奥へと誘導する効果的な構図です。また、道の両脇の植物がフレームを自然に囲み、安定感を与えています。

  • 被写体の配置は?

    • 道が画面を斜めに横切ることで、視線が自然と道の先へと向かいます。また、道の両脇の植物がフレームを囲むことで、道がより強調されています。
      クリエイティブな側面

  • この写真は独創的ですか?

    • シンプルな構図でありながら、モノクロームの表現と相まって、独特の雰囲気を醸し出しています。ありふれた風景を、独自の視点で切り取った独創性を感じます。

  • 他の写真との違いは何ですか?

    • モノクロームの表現により、被写体の形や質感、光と影のコントラストが際立ち、静けさや寂しさが強調されています。この点が、他の風景写真とは一線を画す特徴となっています。

  • この写真を見て、どんなことを考えさせられますか?

    • 過ぎ去った時間、そしてこれから先の未来について考えさせられます。また、日常の中に潜む美しさや、静けさの中に存在する力強さを感じることができます。

  • この写真で表現したいことは何ですか?

    • 静けさや寂しさ、そして、過ぎ去った時間とこれから先の未来。

  • この写真を見た人にどうなってほしいですか?

    • 日常の喧騒から離れ、静かな時間を過ごしてほしい。そして、自分自身と向き合い、過去や未来について思いを馳せてほしい。
      100点満点での評価
      90点
      この写真は、技術的な側面とクリエイティブな側面の両方が高いレベルで融合しています。モノクロームの表現が効果的に用いられ、静けさや寂しさが印象的に表現されています。構図もバランスが良く、視線を写真の奥へと誘導する効果があります。被写体自体はありふれた風景ですが、それを独自の視点で切り取り、独特の雰囲気を醸し出している点も評価できます。
      減点の理由としては、もう少し道の先の様子が見えると、より奥行き感と期待感が増したかもしれません。また、モノクロームの効果は素晴らしいですが、カラーバージョンも見てみたいという気持ちもあります。
      全体として、非常に完成度の高い作品であり、見る者に深い感動と余韻を与える写真です。

他の写真もどぞ‹‹\(´ω` )/››

ほなまた明日ヾ(⌒(ノ'ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?