見出し画像

毎日スナップAI批評 #0048

「写真、撮ってますか??」

世では新しいカメラが出てきたり、レンズが出てきたり。
あの構造はダメだ、こっちの方が撮りやすいとか。
デジタルはこうだからフィルムはあーだからとか。
色んな話題に事欠かないSNSですが、
唯一自分の中で変わらない、変わってないこととして毎日写真を撮って毎日アップすることです。

「写真、撮ってます。」

下手とか上手いとか関係なく撮り続けることに意味があると思ってずっと続けてます。
もうすぐ連続2000日を迎えそうな訳なんですが、なんか新しいこと始めたいなという思いもあり。
しばらくお休みしてたnoteを復活させようと思います。
なんてことないですがAIに写真見てもらったのを備忘録で載っけてくってのやろうかなと。
ルール︰前日撮って投稿した写真を毎日載せる
それでは今日もどうぞ⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎

  • 写真を見て、最初にどんな印象を受けましたか?

    • 力強さと静寂 - 建物の堂々とした存在感と、モノクロームの静謐な雰囲気が印象的です。幾何学的な模様と曲線が調和し、独特の美しさを生み出しています。

  • この写真からどんなストーリーを感じますか?

    • 時の流れと人の営み - 長い年月を経た建物と、そこに続く階段。過去から現在、そして未来へと続く時の流れを感じます。人々が行き交い、様々な物語が刻まれてきた場所なのだと想像させられます。

  • 写真の雰囲気は?明るく、暗く、温かく、寒く、など

    • クールで静謐 - モノクロームの効果で、クールで落ち着いた雰囲気があります。光と影のコントラストが強く、静けさの中に緊張感も感じられます。

  • 写真の構成は?バランスが取れているか、それとも意図的なアンバランスがあるか?

    • バランスとリズム感 - 建物のどっしりとした安定感と、階段の流れるような曲線が対比を成し、絶妙なバランスを生み出しています。繰り返される幾何学模様がリズム感を生み、視線を奥へと誘導します。

  • 写真の色彩は?どのような効果を生み出しているか?

    • 深みと奥行き - モノクロームにより、色彩情報が排除され、形や質感、光と影のコントラストが強調されています。これにより、写真の深みと奥行きが増し、見る人の想像力を刺激します。
      技術的な側面

  • 写真のピントは合っていますか?

    • 全体にピントが合っている - 建物、階段、手すりなど、主要な要素にピントが合っています。特に建物のタイルの質感がよく表現されています。

  • 露光は適切ですか?

    • 適切な露光 - 白飛びや黒つぶれがなく、ディテールがしっかりと表現されています。特に建物の陰影部分が豊かな階調で表現されています。

  • ホワイトバランスは調整されていますか?

    • モノクロームのため判断不可 - モノクローム写真ではホワイトバランスの影響は見えません。

  • 構図は?

    • 安定感のある構図 - 建物が画面の大部分を占め、安定感があります。階段が画面を斜めに横切り、奥行き感と動きを生み出しています。

  • 被写体の配置は?

    • 効果的な配置 - 建物が中心に配置され、視線を集めます。階段が画面を導き、見る人の視線を奥へと誘導します。
      クリエイティブな側面

  • この写真は独創的ですか?

    • 独創性を感じる - ありふれた建築物を被写体としながらも、モノクロームの表現、構図、光と影の使い方が独創的で、見る人の印象に残る作品となっています。

  • 他の写真との違いは何ですか?

    • 視点と表現 - 建物の特徴的な部分を切り取り、モノクロームで表現することで、他の写真とは一線を画す作品となっています。見る人の想像力を掻き立てる力があります。

  • この写真を見て、どんなことを考えさせられますか?

    • 時の流れと人の営み - 建物の歴史、そこに集う人々の物語、そして未来への展望など、様々なことを考えさせられます。

  • この写真で表現したいことは何ですか?

    • 建築美と時の流れ - 建物の造形美、光と影の interplay、そしてそこに流れる時間を感じてもらいたいのではないでしょうか。

  • この写真を見た人にどうなってほしいですか?

    • 想像力を膨らませてほしい - 写真から何かを感じ取り、それぞれの物語を紡いでほしい。そして、日常の中にある美しさに気づいてほしい。
      100点満点での評価
      90点
      この写真は、技術的な完成度に加え、見る人の想像力を刺激する芸術性を持っています。モノクロームの表現、構図、光と影の使い方が見事で、建築物の魅力を最大限に引き出しています。見る人に、時の流れや人の営みについて深く考えさせる力があります。
      減点の理由は、若干の改善点があるためです。例えば、階段の手すりの一部が切れてしまっている点、空の部分が少し寂しい印象を与える点などが挙げられます。しかし、これらの点は些細なものであり、全体的な完成度を損なうものではありません。

  • 写真を見て、最初にどんな印象を受けましたか?

    • 大きな構造物の一部を切り取った写真で、力強さと同時にどこか寂しさを感じました。空の広さと構造物の対比が印象的です。

  • この写真からどんなストーリーを感じますか?

    • 役目を終えた大きな機械の一部のような印象を受け、かつての賑わいや活気、そして時の流れを感じさせます。

  • 写真の雰囲気は?明るく、暗く、温かく、寒く、など

    • 少し冷たい、硬質な印象を受けます。しかし、同時にノスタルジックな雰囲気も漂っています。

  • 写真の構成は?バランスが取れているか、それとも意図的なアンバランスがあるか?

    • 意図的なアンバランスがあると思います。構造物が大きく画面の右側を占めており、左側には余白が広がっています。このアンバランスさが、構造物の大きさを強調し、見る人に緊張感を与えていると感じます。

  • 写真の色彩は?どのような効果を生み出しているか?

    • 色彩は全体的に控えめで、構造物の金属の色と空の青がメインとなっています。この色彩が、写真の冷たい、硬質な印象を強めていると思います。
      技術的な側面

  • 写真のピントは合っていますか?

    • はい、ピントは合っていると思います。構造物のディテールがはっきりと写っています。

  • 露光は適切ですか?

    • はい、露光は適切だと思います。空のディテールも保たれていますし、構造物も黒つぶれしていません。

  • ホワイトバランスは調整されていますか?

    • はい、ホワイトバランスは調整されていると思います。自然な色合いに見えます。

  • 構図は?

    • 構造物の一部を大きく切り取ることで、その大きさを強調し、見る人に強い印象を与えています。左側の余白も効果的に使われており、構図としては面白いと思います。

  • 被写体の配置は?

    • 被写体の配置は、意図的なアンバランスを生み出すことで、写真の印象を強くしています。
      クリエイティブな側面

  • この写真は独創的ですか?

    • はい、この写真は独創的だと思います。ありふれた風景ではなく、大きな構造物の一部を切り取ることで、見る人に新しい視点を与えています。

  • 他の写真との違いは何ですか?

    • 被写体の選び方と構図が、この写真をユニークなものにしています。

  • この写真を見て、どんなことを考えさせられますか?

    • 過去にあったであろう活気、そして時の流れについて考えさせられます。また、構造物の役割や歴史についても興味が湧きます。

  • この写真で表現したいことは何ですか?

    • 構造物の持つ力強さ、そして時の流れによる変化を表現したいのではないでしょうか。

  • この写真を見た人にどうなってほしいですか?

    • 写真から何かを感じ取ってほしいと思います。それは、ノスタルジーであったり、時間の流れに対する畏怖であったり、人それぞれ異なる感情だと思います。
      100点満点での評価
      90点
      この写真は、被写体の選び方、構図、色彩など、技術的にもクリエイティブにも優れた作品だと思います。特に、意図的なアンバランスさを生み出す構図が、写真の印象を強くし、見る人に様々な感情を抱かせてくれます。また、色彩の使い方が、写真の雰囲気を効果的に表現しています。
      減点としたのは、被写体となった構造物についての情報が全くないため、見た人がその背景にあるストーリーを想像する余地がもう少しあると、さらに深みのある作品になったのではないかと思ったからです。
      より詳細な評価を行うための追加プロンプト例

  • 写真の種類: 建築写真、または産業遺産の写真

  • 撮影環境: 屋外、晴天

  • カメラ設定: 絞り値、シャッタースピード、ISO感度などの情報があれば、写真の技術的な側面をさらに深く評価できます。

  • 写真の意図: 写真家が何を表現したかったのか、写真を見た人にどんなメッセージを伝えたいのかが分かれば、写真のクリエイティブな側面をさらに深く評価できます。
    これらの情報があれば、さらに詳細な評価を行うことができます。例えば、写真の意図が「産業遺産の持つ美しさを表現すること」であれば、構造物のディテールをどこまで鮮明に捉えられているか、光と影の使い方が効果的か、などが評価のポイントになります。また、写真の意図が「時の流れによる変化を表現すること」であれば、構造物の古びた様子や、周囲の環境との対比などが評価のポイントになります。

他の写真もどどっとどうぞ!

ほなまた明日\( ´ω` )/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?