見出し画像

初めてのプレビュー サンフレッチェ広島戦編

こんちゃす。最近サッカーを楽しめてないたいまりです。
やっぱりスタジアムで見ないと得られるものが少ないなぁと感じつつあり、どうしたもんかと困っております。そんな自分を変えるべく、プレビューでもやって感情を取り戻そうと思います。

というわけでいきなり広島戦に向けたプレビューをやっていきます。といいつつ、力を入れて書きたいと考えているのが月末の東京ヴェルディとの一戦。仕事終わりにはなりますが、スタジアムで見れるのでここはやるべきだろうということでリハビリがてら書いていきますよ。

それではいきます。


マリノス部分だけ見たい人は下を押してください

サンフレッチェ広島VS東京ヴェルディ

開始2分でセットプレーの流れから加藤陸次樹がゴール

WBに入っている新井と東は守備時には最終ラインに吸収されるようになる。4バックと見ていいか。決して構えるのではなく、マンツーマン気味に捕まえて行ける守備ができる。


おもろい攻撃
CBの中野が大橋へ縦パス、引き付けて新井へ落として、ボランチの松本がスプリントで大橋が引きつけたスペースへ走って新井から受ける。適切なタイミングで走れる松本良い

後半開始のCKでピエロスが頭で合わせて追加点

GK大迫のクリアフィードから加藤の変態トラップ、中央のピエロスが落ち着いて決める
もうぼくが知ってる大迫ではないかも

途中から入った選手が走ってプレスかけて4点目

あまりかえてこないでしょマリノスは

サクッとヴェルディ戦をみましたが、広島は時間をかけて攻撃できるし、手早く攻撃できる印象を持ちました。そこまでビルドして前進することに拘らず、ロングボールで前進する場面もあり、幅広いとも感じました。


試合前のトピックとして広島は川村拓夢がヴェルディ戦をもって海外移籍へ向けた離脱が発表されました。また、佐々木翔がヴェルディ戦で累積4枚目のイエローをもらった為、出場停止。攻守の核を2人欠いて望むことになります。川村のところには満田or松本大弥が入るとは思いますが、佐々木のところは誰がになるか?ここだけはちょっと予想できません。

ボランチ2人とシャドー2人、このユニットがどれだけ走れるかが広島の大きなポイントだと思います。自由にやらせない、当たり前のことかもしれませんが、今のマリノスに足りない部分かもしれません。

広島の話はこのあたりでマリノスの話を

多分町田戦から大きく変えてくることはないと思っています。理由はシンプルに勝ちたいと考えているからですね、ハリー・キューウェルが。


少しプレビューとは違うかもしれませんがここで「キューウェルの求める創造性」とは何かをちょっと考えたいと思います。

天野純でしたかね。コメントで「監督から創造性をもって」みたいなニュアンスで話していたのが頭の中に残っています。

ようは「ある程度の戦い方は教えるけど、それを自分で考えて表現しろよ」ってことでしょうか?

現在のマリノスを見ると、リーグ戦だけを見れば結果は出ていないと考えるのは当然です。もちろんACLなどによる過密日程の影響は少なからずあります。と思ったら得点数は9番目に多い、失点数は9番目に少ない、得失点差プラス1でここまで来ています。って考えるとよくやれていますよね。

それじゃピッチ上ではどうなんよと。最初に話した創造性を持ってサッカーできてんのかよと。多分、ハリーの中では物足りないんでしょう。

1番大事なのはサッカーを楽しむこと。これはアンジェ・ポステコグルーが何度も言ってたこと。これを体現するまではハリーはずっと同じようなことをやり続けるんじゃないのかなと思います。それが見えたらハリーが本当にやりたいサッカーをやるんじゃないですかね。

かなり話が脱線しました。とまぁそんなわけで広島戦でもメンバーこそは少し変われど、求めることは今までと同じでしょう。創造性を持ってサッカーをやってくれることを期待しています。

プレビューっぽいことを言うと、最初に述べたボランチ2人とシャドーのユニット、そこにどれたけマリノスが対抗できるかが鍵かなと。ヴェルディはこのユニットが出てきた裏を突いて中央から侵入する攻撃が多々ありました。マリノスも参考にするならCBが出す縦へのクサビパス、それを受ける人の動きが大事です。マリノスとしてはどこかのスペースでプラス1となれる攻撃をしたいですね。

長々と自分だけが消化してしまったプレビューもどきになりましたが、ヴェルディ戦は頑張ってやります。

んじゃあとは三ツ沢で戦う選手たちに任せましょう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?